幻想的な光で癒される夏の風物詩「ホタル観賞」。西三河では5月~見ることが出来ます。ホタル鑑賞のマナーを守って楽しみましょう♪(ホタルを捕まえない、生息エリアを汚さない、草むらには立ち入らない、明かりを控える、地元住民への配慮)
※ 開催状況など変更になる可能性がございますので、お出かけ前に公式サイト等でご確認ください。
岡崎市
鳥川ホタルまつり
鳥川ホタルの里は、天然のゲンジホタルが生息している貴重なホタル観賞スポットです。
岡崎市の東部「鳥川町(とりかわちょう)」全域のことをいい、町名の正式な読み方は「鳥川=とりかわ」ですが、「鳥川ホタルの里」は昔から愛着を込めて「とっかわ」と呼ばれています。
水晶山のふもとに流れる鳥川の水の清さを物語るように、たくさんのホタルが生息しています。
毎年5月下旬から6月下旬にかけて、ゲンジボタルを観賞することができます。美しい光の乱舞をお楽しみください。
【開催期間】2023年5月27日(土)~6月30日(金)
【開催場所】鳥川町全域/ホタル学校
- 住所
- 岡崎市鳥川町
- 営業時間
- 【ホタル観賞】20:00~21:00頃
- 料金
- 無料
- 備考
- 【ホタル観賞時期】5月下旬~6月下旬
西尾市
平原ゲンジボタルの里2023ホタル祭り
毎年「平原ゲンジボタルの里」で行われる「ホタルまつり」。「平原ゲンジボタルの里」にはヒメボタル、ゲンジボタル、クロマドボタル、ヘイケボタルが生息しています。児童がホタルガイドをしてくれるのも魅力です。
【開催期間】2023年6月7日(水)〜11日(日)
※ ホタルガイド期間 7日(水)〜9日(金)
【開催場所】平原ゲンジボタルの里
- 住所
- 西尾市平原町(平原ゲンジボタルの里)
- 料金
- 無料
- 備考
- 【ホタル観賞時期】例年5月上旬~7月中旬
豊田市
大井平公園ほたる
6月の下旬から大井平公園にてホタルを見ることができます。風のつり橋からホタルが飛び交うところをお楽しみいただけます。
- 住所
- 豊田市武節町針原4-1(大井平公園)
- 料金
- 無料
- 備考
- 【ホタル見ごろ】例年6月下旬