MENU

見る・遊ぶ・体験する

岡崎市
関連キーワード :
自然・公園
神社・仏閣
歴史・文化

おかざき宵まいり
(おかざきよいまいり)

Google Mapsで ここへ行く

Myたびノートに追加する

Myたびノートを見る

※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
  • 岡崎イエヤスコウイルミネーション
  • 岡崎イエヤスコウイルミネーション

岡崎の夜を華やかに彩る光のイベント
家康公ゆかりのスポットを舞台とした光のイベントです。
メイン会場は、岡崎城大手門と松應寺御廟所。プロジェクションマッピング・インタラクティブコンテンツを活用し、幻想的な光の空間を演出します。
「光る和傘」のレンタル(有料)や、大手門と松應寺をつなぐ「城門通り」には、街路樹の提灯装飾・フォトスポットをご用意!
また、同時開催イベントとして、周辺の8店舗で「街バル」企画も実施いたします。
ぜひ、SNSでシェアをしながら、岡崎の夜をお楽しみください。

※ ライトアップ会場ごとに期間が異なりますのでご注意ください

◆参加方法
(1)おかざき宵まいり開催日(11/26~12/31期間中の土日)にスタート地点の「岡崎城大手門」で『宵まいりマップ(クーポン付)』を入手(無料)。
(2)城門通りの提灯を頼りに、ゴール地点の「松應寺(御廟所)」まで歩いてライトアップを楽しもう!
(3)ライトアップを楽しんだ後は、街バルへ!

◆ライトアップについて
【会場】岡崎城大手門、城門通り(樹木)、松應寺(御廟所)
【期間】11月26日 (土)~12月31日(土)の土日
    ※ 岡崎城大手門と城門通りは、期間中毎日点灯(大手門ライトアップのみ)
    ※ 岡崎城大手門は、2023年1月3日(火)まで点灯(ライトアップのみ)
【点灯時間】17:00~20:00

◆参光る和傘
【実施期間】11月26日(土)~12月25日(日)の土日限定
【受付時間】17:00~19:30
【貸出場所】岡崎城大手門
【返却場所】松應寺 ※現地スタッフまでお願いします
【料金】1本500円

◆街バル
岡崎城大手門付近の受付で入手できる「宵まいりマップ」には街バルチケット(クーポン)を掲載しています。マップを片手に周辺飲食店(8店舗)での食べ&飲み歩きをお楽しみください。
※ 詳細はマップを入手してチェック。

※ お車でお越しの場合は、岡崎公園周辺の有料駐車場をご利用下さい。

おかざき宵まいり_チラシ (PDFファイル:595.34KB)

概要

所在地
〒444-0052
岡崎市康生町561−1(岡崎公園)
〒444-0062
岡崎市松本町42(松應寺)
※ アクセスマップは、岡崎城大手門を指しています
開催時間
【岡崎城大手門】17:00~20:00
【城門通り】日没後~
【松應寺】17:00~20:00
電話番号
0564-64-1637(岡崎市観光協会)
駐車場
有料・150台(市営岡崎公園駐車場)
※【7:00〜22:00】100円/30分
※【22:00〜翌7:00】50円/30分
※ 上限額 1,500円(24時間につき)
トイレ
有り
定休日
年末年始(12月29日~1月3日)
開催場所
岡崎城大手門(岡崎公園)
城門通り(岡崎公園大手門前にある、南北の道路の通称名)
松應寺
開催時期
【岡崎城大手門】
2022年11月26日(土)~2023年1月3日(火)
【城門通り】
2022年11月26日(土)~12月31日(土)
【松應寺】
2022年11月26日(土)~12月31日(土)の土日限定
※ ライトアップ会場ごとに期間が異なりますのでご注意ください
関連リンク
岡崎市観光協会公式サイト おかざき宵まいり 詳細ページ
  • 駐車場

アクセスMAPを開く

アクセス・MAP

一緒に回れるスポットを検索

表示スポット一覧

アクセス方法

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎名古屋鉄道「東岡崎駅」より徒歩10分
    ◎愛知環状鉄道「中岡崎駅」より徒歩10分

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東名高速道路「岡崎IC」より約10分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

周辺情報

こんなスポットもおすすめです