MENU

見る・遊ぶ・体験する

豊田市
関連キーワード :
自然・公園
体験・観光農園
自然
体験・施設
自然・公園
体験・施設

足助みたち栗園
(あすけみたちくりえん)

Google Mapsで ここへ行く

Myたびノートに追加する

Myたびノートを見る

※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
  • 足助みたち栗園
  • 足助みたち栗園
  • 足助みたち栗園
  • 足助みたち栗園
  • 足助みたち栗園
  • 足助みたち栗園

愛知県でここだけ!秋は栗拾い体験、春はわらび狩りが楽しめる!
愛知県で唯一、栗拾いが楽しめる栗園です。春には、わらび狩りも楽しめます。
東京ドーム5個分の広々とした敷地で、自然の中でウォーキングを楽しみながら体験できます!
小さななお子様が楽しめる遊具も用意しているので、家族でのお出掛けにもぴったりです。

◆栗拾い(大人:約1㎏/子ども:約0.5㎏)&山菜栗弁当

栗拾いは、山をウォーキングしながらトングを使ってイガから栗を取り出しましょう。
自然の中で食べる山菜栗弁当は絶品!お土産にしても喜ばれます。

栗拾い

【開園期間】2021年9月5日(日)~10月31日(日)
【料金】◎09:30~12:00販売 大人:2,800円/子供(小学生):1,900円
    ◎12:00~15:00販売 大人:2,500円/子供(小学生):1,500円
 ※ 小学生未満は入場無料
【持ち物】・運動靴、スニーカー(サンダル/ヒール靴はお避けください)
     ・手袋(ゴム手袋/革手袋がおすすめ)、トング
※ 手袋、トングはあれば便利です。(なくても栗拾いはできます)
※ 履き物だけはしっかりしたものをお持ちください。
※ トングは無料で貸し出します。必要な方は受付にてご申告ください。

◆わらび狩り(取り放題)&山菜栗弁当(わらび入り)

春の陽気の中で、わらび狩りはいかがですか? 運が良ければ、せり・ウド・タラ・ふきなどの山菜に出会えることも!
もちろんそちらも採っていただけます。山菜弁当もお召し上がりいただけます。

足助みたち栗園

【開園期間】4月上旬~5月下旬の水・土・日・祝日
【料金】◎10:00~12:00販売 大人:2,000円/子供(小学生):2,000円
    ◎12:00~15:00販売 大人:1,500円/子供(小学生):1,500円
 ※ 小学生未満は入場無料
【持ち物】・運動靴、スニーカー(サンダル/ヒール靴はお避けください)
     ・山菜を入れる袋、軍手

概要

所在地
〒444-2354
豊田市井ノ口町三ッ足1番地
営業時間
【栗拾い】9:30~17:00(最終入場15:00)
【わらび狩り】10:00~17:00(最終入場15:00)
電話番号
0565-62-3855
駐車場
有り(300台)
トイレ
有り
定休日
【栗拾い】期間中無休
【わらび狩り】期間中の月・火・木・金(祝日は営業)
予約について
ご予約無しでご来園いただけます。
栗拾いは、20名以上の団体様は事前予約でゆで栗のサービス付です。
関連リンク
足助みたち栗園 公式サイト
足助みたち栗園 公式Facebook

アクセスMAPを開く

アクセス・MAP

一緒に回れるスポットを検索

表示スポット一覧

アクセス方法

  • 車

    車でのアクセス

    猿投グリーンロード「力石IC」より約15分

周辺情報

こんなスポットもおすすめです