MENU

見る・遊ぶ・体験する

刈谷市
関連キーワード :
神社・仏閣
歴史・文化

市原稲荷神社 夏詣
(いちばらいなりじんじゃ なつもうで)

Google Mapsで ここへ行く

Myたびノートに追加する

Myたびノートを見る

※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
  • 市原稲荷神社 夏詣
  • 市原稲荷神社 夏詣
  • 市原稲荷神社 夏詣

境内には風鈴、" 夏詣 " という新しい習慣
1年の罪穢れを祓い清め新しい年を迎える「初詣」。
その始まりから6か月後の6月末日には同じく半年間の罪穢れを祓い清める「夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)」が全国の神社で行われます。
「夏詣」とは、7月から心新たにお参りいただく習慣をつけようと全国の神社で「夏詣」と銘打つ新たな試みが広まっています。
期間中、市原稲荷神社では境内に風鈴が飾られます。
また、限定の御朱印や縁起物をお授けいただけます。

概要

所在地
〒448-0834
刈谷市司町8-52
電話番号
0566-21-1755(市原稲荷神社社務所)
0120-12-0173
※ フリーダイヤルは全国対応、携帯・PHS不可
駐車場
40台
トイレ
有り
開催場所
市原稲荷神社 境内
開催時期
2025年7月1日(火)~8月31日(日)
関連リンク
市原稲荷神社公式サイト 神社からのお知らせページ
  • お土産・売店
  • 駐車場

アクセスMAPを開く

アクセス・MAP

一緒に回れるスポットを検索

表示スポット一覧

アクセス方法

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎JR東海道線「刈谷」駅よりタクシーで10分
    ◎JR東海道線「逢妻」駅より徒歩20分
    ◎名鉄三河線「刈谷市」駅より徒歩15分

  • 車

    車でのアクセス

    ◎亀城公園・刈谷球場すぐ西。刈谷市司町の「市原神社東」交差点すぐ脇の「お食事処・㐂泉」前の道路より入る

周辺情報

こんなスポットもおすすめです