MENU

見る・遊ぶ・体験する

豊田市
関連キーワード :
博物館・美術館・科学館

豊田市博物館 特別展 「深宇宙展 -人類はどこへ向かうのか-」
(とよたしはくぶつかん とくべつてん「しんうちゅうてん -じんるいはどこへむかうのか-」)

Google Mapsで ここへ行く

Myたびノートに追加する

Myたびノートを見る

※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
  • 豊田市博物館

近年、新たな発見や技術により目覚ましいは発展をとげている宇宙探査。アルテミス計画をはじめとした月面開発、小惑星探査、果ては火星での生活や宇宙旅行まで、最新技術や知見を実物や映像を通して紹介します。世界初公開となる有人与圧ローバーの実物大模型、「はやぶさ」&「はやぶさ2」が持ち帰った貴重な小惑星粒子なども公開します。

概要

所在地
〒471-0034
豊田市小坂本町5丁目80(豊田市美術館北隣)
料金
一般1,900(1,700)円/高大生1,000(800)円
※ ()内は前売り料金
※ 高校生・大学生は要学生証提示
※ 無料対象者:中学生以下、豊田市内在住在学の高校生、豊田市内在住の18歳以下(満18歳から最初の3月31日まで)、豊田市内在住の70歳以上、豊田市内在住の母子・父子家庭医療費受給者(要学生証・証明書提示)
※ 身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・戦傷病者手帳・療育手帳のいずれかの交付を受けている方およびその介助の方1名は、手帳(ミライロID可)の提示により入場料が無料となります
※ 入場料無料対象の方は学生証及び住所等が分かるものの提示が必要となります
※ 20名以上の団体は、当日料金より100円引き
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
開催時間
10:00~17:30(入場は17:00まで)
電話番号
0565-85-0900
駐車場
約150台
トイレ
有り
定休日
月曜日(ただし、11/3・11/24・1/12は開館)、12/28(日)~1/2(金)
開催場所
豊田市博物館 展示室1・2
開催時期
2025年10月18日(土)~2026年1月18日(日)
関連リンク
豊田市博物館 公式サイト 特別展「深宇宙展 -人類はどこへ向かうのか-」詳細ページ
特別展「深宇宙展 -人類はどこへ向かうのか-」特設サイト
  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
  • 授乳コーナー

アクセスMAPを開く

アクセス・MAP

一緒に回れるスポットを検索

表示スポット一覧

アクセス方法

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎名鉄豊田線/三河線「豊田市」駅から徒歩約15分
    ◎名鉄三河線「上挙母」駅から徒歩約20分
    ◎愛知環状鉄道「新豊田」駅から徒歩約15分

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東名高速道路「豊田IC」より約15分
    ◎東海環状自動車道「豊田松平IC」より約15分
    ◎伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より約20分

周辺情報

こんなスポットもおすすめです