※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
秋に咲く桜と紅葉の大共演!
四季桜で有名な小原地区内には、いたるところに10,000本を超える四季桜が植栽されています。春と秋に花を咲かせる四季桜。秋は10月頃から花を咲かせますが、見頃となる11月には、小原地区の各所において「四季桜まつり」が行われます。
- 所在地
- 〒470-0531
豊田市川見町堂の洞(川見四季桜の里)
※ アクセスマップは、川見四季桜の里を指しています - 電話番号
- 0565-65-3808(豊田市小原観光協会)
- トイレ
- 有り
- 開催場所
- 小原ふれあい公園、小原和紙のふるさと、北部生活改善センター、川見四季桜の里
- 開催時期
- 2025年11月15日(土)~11月30日(日)
- 観光バス
- 観光バス駐車場予約システムはこちらから
- 関連リンク
- 豊田市小原観光協会 公式サイト「四季桜について」詳細ページ
-


◎名鉄「豊田市駅」より、とよたおいでんバス小原・豊田線 上仁木行き(約1時間)
-


◎猿投(さなげ)グリーンロード「中山IC」又は、東海環状自動車道「豊田藤岡IC」より国道419号線を岐阜県瑞浪市方面へ直進15km(約30分)
◎中央自動車道「瑞浪IC」より国道19号線市原交差点を明智方面へ、途中大川交差点で右折、国道419号線を豊田市方面へ直進約10km(約30分)






























