※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
感染症対策を実施して開催します。ご来場の際は会場の対策にご協力をお願いいたします。
※掲載写真は過去のものです。毎年テーマに合わせてお雛様たちの展示を変えています。
- 所在地
- 〒441-2522
豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房)
※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています - 電話番号
- 0565-83-3838(いなぶ旧暦のひな祭り実行委員会事務局)
- 駐車場
- 有り(道の駅「どんぐりの里いなぶ」をご利用ください)
- トイレ
- 有り
- 開催場所
- 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い
(どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場、どんぐりテーマ館) - 開催時期
- 2023年2月4日(土)~4月3日(月)
- 各会場について
- ◎稲武交流館 ≪2月26日(土)より展示≫
【展示】御殿雛、土雛
◎まちなか会場 ≪2月26日(土)より展示≫
(道の駅「どんぐりの里いなぶ」周辺~旧街道沿い)
【展示】各家庭の守り雛やお仕事雛など
◎古橋家本宅新座敷≪4月1日(金)・2日(土)・3日(日)≫
【展示】古橋家本宅新座敷を飾る小川珊鶴ひな人形コレクションと古橋家里帰り雛の特別公開
◎小川珊鶴邸≪2月6日(日)~4月3日(日)期間中の日曜日》
【展示】小川珊鶴コレクション - 関連リンク
- どんぐりの里いなぶ公式サイト
-
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より約45分