MENU

西三河市町別トピックス

西三河市町別トピックス一覧

  • 2025年04月25日

    岡崎市

    「おかざきかき氷街道」は4/26(土)から始まります!


    今年も岡崎市でかき氷を楽しめる季節がやってきました。今年のテーマは「口福氷(こうふくごおり)」 一口で元気を取り戻すような、心と体に優しいひと… 続きを読む

  • 2025年04月25日

    刈谷市

    「第56回 愛教祭」開催のお知らせ


    刈谷市にある愛知教育大学で、大学祭が開催されます。 今年のスローガンは「Be "un" Real.」。 リアルなつながりの中に生まれる“非日常”をぜひご体感く… 続きを読む

  • 2025年04月24日

    碧南市

    「花しょうぶまつりin油ヶ渕遊園地・応仁寺」開催のお知らせ


    5月下旬から6月中旬にかけ、市を代表する観光イベント「花しょうぶまつり」が開催されます。イベント期間中には、日没後のライトアップ、応仁寺の本堂開… 続きを読む

  • 「アンフォーレこどもの日2025」開催のお知らせ

    2025年04月23日

    安城市

    「アンフォーレこどもの日2025」開催のお知らせ


    アートとスポーツの体験を主にした子どもが楽しめるイベントが開催されます。ワークショップやコンサートなど、イベントが盛りだくさん。ぜひお越しくだ… 続きを読む

  • 旧本多忠次邸に五月人形を展示します。

    2025年04月22日

    岡崎市

    旧本多忠次邸に五月人形を展示します。


    5月5日は端午の節句。 子どもたちの健やかな成長を願う「こどもの日」として親しまれています。 昭和の洋館・旧本多忠次邸にも五月人形を飾ります。 … 続きを読む

  • 2025年04月21日

    西尾市

    「春の西尾バラ展」開催のお知らせ


    西尾市の花「バラ」を普及するため、母の日に合わせて「春の西尾バラ展」を今年も開催! 今年は吉良温泉観光組合×道の駅にしお岡ノ山コラボレーション企… 続きを読む

  • 六所神社

    2025年04月18日

    岡崎市

    家康公の産土神「六所神社」をご紹介します!


    松平家の産土神として松平家・徳川家の崇敬が篤く、現在も「安産の神様」として信仰されている神社です。 元旦限定で、いい初夢が見られるという「宝船… 続きを読む

  • 2025年04月17日

    刈谷市

    「大名行列 奴のねり」開催のお知らせ


    5月5日(月・祝)に刈谷市伝統の行事「大名行列・山車祭り」が開催されます。 大名行列は、江戸時代中期頃から始められたという歴史ある伝統行事で、参加… 続きを読む

  • アジアゾウふじ子さん

    2025年04月16日

    岡崎市

    アジアゾウふじ子さんのお誕生日会を開催します。【東公園動物園】


    毎年、飼育員特製のお誕生日ケーキやフルーツの盛り合わせをプレゼントしてお祝いしています。皆さまもぜひ、一緒にふじ子さんの誕生日をお祝いしません… 続きを読む

  • 2025年04月15日

    豊田市

    いこまいる とよた バッジコレクションに新デザインが追加されました!


    会員制WEBサービス「いこまいる とよた」のバッジコレクションに新しいデザインが追加されました! おいでんまつり、紅葉まつり、スポーツ観戦での複… 続きを読む

  • 幸田町町村合併70周年記念映画「サイボーグ一心太助」誕生!

    2025年04月15日

    幸田町

    幸田町町村合併70周年記念映画「サイボーグ一心太助」誕生!


    幸田町町村合併70周年記念映画が誕生しました! 製作は「超伝合体ゴッドヒコザ」「突撃!隣のUFO」でおなじみの河崎実監督! 4/19より、シネマスコーレ… 続きを読む

  • 2025年04月14日

    西尾市

    「戦国の世を勝ち抜け!徳川家康の秘策!! リアルまち謎解きin西尾」開催のお知らせ


    西尾市内のリアルまち謎解きin西尾がリニューアル!西尾駅前(西尾観光案内所)から、約4キロの街歩き謎解きに挑戦してみませんか? 続きを読む

次のページへ

最新の記事

西三河市町別

月別アーカイブ