-
2023年01月30日
岡崎市「どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン」をご紹介します!
岡崎・蒲郡・西尾で“家康公グルメ”を堪能しよう! 2023年大河ドラマの主人公・家康公にちなんだ「家康公グルメ」をお得に食べられるキャンペーンを開催… 続きを読む
-
2023年01月25日
岡崎市家康公が再起を誓った地「大樹寺」をご紹介します!
松平家・徳川将軍家の菩提寺で、文明7年(1475)松平家4代親忠公により勢誉愚底上人が開山しました。 かつて桶狭間の戦いで敗れた家康公が岡崎へ逃げ帰… 続きを読む
-
2023年01月23日
岡崎市新スイーツお披露目!「OKAZAKI家康公スイーツ」をご紹介します!
スイーツ男子家康公が愛したスイーツを巡る旅へ!いざ、出陣! 江戸城に集まった家臣、大名に菓子をふるまったとされる徳川家康公。その生誕地・岡崎で… 続きを読む
-
2023年01月16日
岡崎市幻想的なナイトバブルショー「THE BUBBLE」をご紹介します!
岡崎中央総合公園でシャボン玉と光の融合ショー「ナイトバブル」が開催されます! 幻想的なパフォーマンスを見ながら、素敵なひとときをお過ごしくださ… 続きを読む
-
2023年01月10日
岡崎市「ど定番フォトイベント」をご紹介します!
家康公ゆかりの地を撮影してオリジナルグッズをゲット! 2023年の大河ドラマ放送期間の1年を通して、写真を撮影しながら家康公ゆかりの地を巡るイベント… 続きを読む
-
2023年01月09日
岡崎市「第6回トレランフェス岡崎」をご紹介します!
里山エリアを走破するトレイルランニング大会! 緑に囲まれ自然豊かでありながら、しっかりと整備されアップダウンに富んだ健康の森をコースにしたトレ… 続きを読む
-
2023年01月03日
岡崎市「マンホールカード」の配布を再開しました!
在庫切れとなっていた東海オンエア(てつや)、オンエアバード、ルネふた(グレー)のマンホールカードの配布を再開しています。 年始の営業時間などは… 続きを読む
-
2022年12月28日
岡崎市年末年始に神社仏閣巡り「おかまいり」をご紹介します!
岡崎城下ふたつの霊場めぐり「おかまいり」 「おかまいり」ってなに? 岡崎市は全国屈指の神社仏閣が多い街です。旧・岡崎城下を歩いて回るとそれを実… 続きを読む
-
2022年12月19日
岡崎市菅生神社の限定御朱印「家康公繁栄祭限定御朱印」の授与についてご紹介します!
菅生神社では、家康公の御生誕並びに菅生神社の本殿に家康公を神様として祀られたゆかりの日を記念し、限定御朱印を授与いたします。 ◎御朱印について… 続きを読む
-
2022年12月12日
岡崎市「家康公生誕祭」を開催します!
徳川家康公の誕生日を祝う祭り「家康公 生誕祭」 今から471年前の1542年12月26日(旧暦)、郷土の英傑徳川家康公はここ岡崎で生を享けました。 その波… 続きを読む
-
2022年12月05日
岡崎市「おかざき宵まいり」開催中!
家康公ゆかりのスポットを舞台とした光のイベントです。 メイン会場は、岡崎城大手門と松應寺御廟所。プロジェクションマッピング・インタラクティブコ… 続きを読む
-
2022年11月28日
岡崎市東公園「紅葉まつり」フォトコンテストを開催しています!
あなたのとっておきの1枚を応募してください。 東公園の紅葉は、市内随一の紅葉スポットとして知られ、見頃の時期になるとイロハカエデ約1,500本が赤く… 続きを読む
- 「細口公園 梅の園」のご紹介
- 「西尾城 冬絵巻2023 プロジェクションマッピング」開催のお知らせ
- 「大名行列・山車祭」の参加者を募集しています!
- 道の駅 筆柿の里・幸田「産直の日セール」開催決定!
- アイスキャンドルの優しい光に包まれる「雪み街道いなぶ」
- 「どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン」をご紹介します!
- 碧南海浜水族館「節分!マアナゴの恵方巻水槽」開催のお知らせ
- 安城市民ギャラリー 安城市制施行70周年記念特別展「砺波市・安城市交流美術展」開催のお知らせ
- 知立駅高架化スタート記念!「ミュースカイ記念列車乗車ツアー」参加者募集中!
- みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第41回ひな人形展」開催中!