2021年12月24日
碧南市「碧南人参の日スタンプラリー」を開催します!
毎年1月23日は「碧南人参の日」
毎年1月23日は、「1(いい) 23(にんじん)」の語呂合わせから「碧南人参の日」としています。碧南市は古くからニンジンの生産が盛んであり、生産量、出荷量は県下1位を誇る産地です。
碧南市で生産されるブランド人参「へきなん美人」は、その名のとおり、見た目も美しく、「美味い人参」として、JAあいち中央を通じて全国に広く出荷されています。
毎年この時期には、消費拡大のため市内の農業者と商工業者、行政が連携し、碧南市の特産であるニンジンを広くPRするため、市内店舗で「へきなん美人」を使ったメニューや商品の提供を行います。対象のメニューや商品を購入(注文)するとスタンプが1つもらえ(1回の来店で1つ)、2つ集めると景品と交換できます。
※ 景品は無くなり次第終了となります。
【スタンプラリー期間】〜2月13日(水)
【提供期間】各店舗によって異なるため、
公式サイト及びパンフレット等をご確認ください
【開催場所】碧南市内の参加店舗
【景品交換】「あおいパーク」サービスカウンター
※ 対象店舗など詳しくは、公式サイトをご確認ください
「碧南人参の日スタンプラリーを実施します」碧南市公式サイト
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!