2022年01月25日
安城市特別展「女子のたしなみ〜変わりゆく意識とくらし〜」開催のお知らせ
令和4年2月5日(土)〜 3月20日(日)まで、安城歴史博物館において特別展「女子のたしなみ〜変わりゆく意識とくらし〜」が開催されます。
会期中、和装でご来館のお客様、または学生証提示で特別展観覧料が100円引きとなります。
また、記念講演会として以下の3講演も予定。
1/9(日)からお申込が開始となります。皆様のご参加をお待ちしております。
●特別展「女子のたしなみ〜変わりゆく意識とくらし〜」
【開催期間】2022年2月5日(土)〜3月20日(日)
【開館時間】9:00〜17:00 (入館は16:30まで)
【観覧料】400円 ※ 中学生以下無料 ※ 団体(20名様以上)320円
【休館日】毎週月曜日
●記念講演会「近世女性の職分-規範とその生活-」
【日時:2月20日(日)14:00
【講師:吉田ゆり子氏(東京外国語大学教授)
【定員:30名(抽選)
【参加費:無料
【申込期間:1月9日(日)9:00~2月6日(日)17:00
●記念講演会「女学生の文化・教養・たしなみ」
【日時:2月26日(土)14:00~
【講師:稲垣恭子氏(京都大学理事・副学長)
【定員:30名(抽選)
【参加費:無料
【申込期間:1月15日(土)9:00~2月12日(土)17:00
●歴博講座「女子のつとめとたしなみ」
【日時:3月5日(土)14:00~
【講師:野上真由美(本館学芸員)
【定員:30名(抽選)
【参加費:無料
【申込期間:1月22日(土)9:00~2月19日(土)17:00
【お申込方法】申込期間内に電話、または、あいち電子申請システムより申込下さい。
「安城歴史博物館 展覧会」安祥文化のさと公式サイト
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!