2022年02月21日
豊田市企画展「ひいなの春~喜楽亭と旧松本家長屋門のひなまつり~」開催中!
市民から寄贈を受けたひな人形、御殿飾りなどを、歴史ある「喜楽亭」と「旧松本家長屋門」で展示します。
風情ある家屋を彩る華やかな雛人形の数々をお楽しみください。
◎喜楽亭
大正から昭和初期にかけて建てられた 国の登録有形文化財の館内で、 内裏雛や御殿飾りなどを展示します。
【開催場所】豊田市小坂本町1-25 豊田市産業文化センター内
【開催日時】2022年2月5日(土)~3月6日(日)
9:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】月・祝日
◎旧松本家長屋門
江戸末期の武家屋敷の名残りのある 長屋門(市指定文化財)にて、 市民から寄贈された御殿飾りなどを展示します。
【開催場所】豊田市寺部町2-39-15
【開催日時】2022年2月5日(土)~3月6日(日)
10:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】月曜~金曜(土・日のみ開館)
※ お出かけの際は感染症対策にご協力ください。
「企画展「ひいなの春~喜楽亭と旧松本家長屋門のひなまつり~」」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 西尾市資料館 企画展「巡見使さまが“グッ”ときた!―荻原村のまれなもてなし―」開催中!
- あおいパーク「クリスマスイベント」開催のお知らせ
- 「知立ドリームイルミネーション2023」開催のお知らせ
- 高浜市商工会青年部「クリスマスマルシェ&イルミネーション点灯式」開催のお知らせ
- 家康公の父君・広忠公の御廟所「松應寺」をご紹介します!
- 安城市歴史博物館 企画展「家康と三河の城」開催中!
- 絵本作家 とよたかずひこ講演会「東海道本線にのってももんちゃんがやってきた」開催のお知らせ
- 「イルミネーションストーリー in とよた2023」開催中!
- 「ごほうびは生クリーム。刈谷スタンプラリーVol.3」が始まりました!
- みよし市立歴史民俗資料館 秋季特別展「みよしと戦争」開催中です!