2022年12月16日
西尾市西尾市岩瀬文庫「企画展「古城-失われた城の記録―」開催中!
175/40,000
40,000とは、古来より国内に築かれた城の数です。
このうち「城」と聞いて皆さんが想像する天守や石垣のある江戸時代の城はわずか175か所(幕末時)。残りの多くは戦国時代に役割を終え廃城となり、江戸時代には既に「城跡」「古城」と呼ばれ、その存在は次第に忘れられていきました。
しかし、当時の歴史家たちに記録されたことにより、今日まで城跡の存在が伝えられ、城郭研究の礎となっています。本展示では江戸時代の書物に登場する様々な城跡・古城を紹介します。
※ 城の解釈については諸説あります
【開催期間】開催中~2023年3月5日(日)
【開催時間】9:00~17:00
【開催場所】西尾市岩瀬文庫 2F企画展示室
「西尾市岩瀬文庫 企画展「古城-失われた城の記録―」」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!