2023年04月18日
幸田町「幸田町郷土資料館」で鎧や兜と一緒に撮影しませんか!?
あと20日ほど経てばこどもの日がやってきますね。というわけで、幸田町郷土資料館でも兜などを出しました。季節感、大切にしていきたいものです。
着用はできませんが、一緒にお写真をお撮りいただけますよ。
もしよろしければどうぞ。
また、写真の鎧や兜の隣には、深溝松平4代目の松平家忠の顔はめパネルもあります。こちらもぜひ写真撮影等でお楽しみください。小さいお子さんの撮影時に顔が届かない場合は台もご用意できますのでその際はスタッフにお声掛けください。
「鎧や兜と一緒に撮しませんか」幸田町郷土資料館
「幸田町郷土資料館」西三河ぐるっとナビイベント情報
- みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」開催のお知らせ
- 幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」開催のお知らせ
- 「豊田市博物館 de プロジェクションマッピング」開催のお知らせ
- 「第22回 安城凧あげ大会」開催のお知らせ
- 「弘法さん遍照院 寺の市 一期一会」開催のお知らせ
- 「コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4」開催中!
- 豊田市博物館 特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」開催のお知らせ
- 「ほっと西尾スイーツ」開催のお知らせ
- 「三河グルメデジタルスタンプラリー」は1月14日(火)まで開催しています!
- 新年を祝う「桜井凧」のご紹介!