2023年07月27日
知立市「愛知やきものヒストリー2023」開催中!
愛知県は、瀬戸や常滑といった日本を代表するやきものの産地であり、やきもの作りが盛んな地域です。「愛知やきものヒストリー」は、県内の美術館・博物館が連携して展示を行うことで、多くの方々に愛知県のやきものについて学んでいただこうという企画です。
今年のテーマは「家康の時代のやきもの」。展示を見て、各館で配布されるシールを集めて素敵な景品を手に入れましょう!
また、今年は新企画「あつめるやきもの図鑑」も開催します。各館が配布する図鑑シートを集めてやきもの図鑑を完成させましょう。
【開催期間】2023年7月15日(土)~9月10日(日)
【開催場所】◎西三河の参加施設
知立市歴史民俗資料館、みよし立歴史民俗資料館、
刈谷市歴史博物館、安城市埋蔵文化財センター
西尾市岩文庫、西尾市資料館、
※ その他の参加施設は、
「愛知やきものヒストリー2023 シールシート」ご確認ください。
「愛知やきものヒストリー2023」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー」は3月23日(日)まで開催中!
- 【岡崎おでかけツアーズ】岡崎歴史かたり人の解説でめぐる半日プラン「家康公ゆかりの寺社ハイライト」は3月23日(日)まで!
- 「明石公園桜まつり」開催のお知らせ
- 「第48回 安城桜まつり」開催のお知らせ
- 【岡崎おでかけツアーズ】マイカープラン「カクキュー八丁味噌の郷 味噌蔵見学といちご狩り食べ放題」の受付中です!
- 弘法山 遍照院「寺の市 一期一会」開催のお知らせ
- 「2025年安泰寺開花状況」のお知らせ
- 「碧南と#珈琲日和スタンプラリー」開催のお知らせ
- 夢と学びの科学体験館 春の特別企画展「結晶の世界展」開催のお知らせ
- 「色とりどりな♪とよたの春のお花特集」のご紹介!