2024年02月05日
岡崎市奥殿陣屋書院にて「ひな人形展示」開催中!
明治から昭和の雛人形を飾ります。
特に御殿の付いているお雛様は、保存状態も良く、見られた方から驚嘆の声が上がることもしばしばです。そのほか、賑やかな雰囲気を演出してくれる、吊るしびなを多く飾っています。
毎年、懐かしい思いで見られる方も多く、自分のお雛様はこんな感じだったよとか、そういえばあの頃こんな事があったね等、小さいお子様から大人まで世代を超えた会話を楽しんでいただけたらと思います。
【開催期間】開催中~3月3日(日)
【開催時間】9:30~16:30
【開催場所】奥殿陣屋書院
「奥殿陣屋 ひな人形展示」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー協賛者募集のお知らせ(5月21日(水)まで)
- 「知立公園 花しょうぶまつり」開催のお知らせ
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ