2024年05月17日
豊田市茶どころ「豊田の新茶」シーズン到来!
八十八夜が過ぎ、新茶の季節がやってきました。豊田は茶どころとして歴史があるのをご存じでしょうか?今年初めてとれた茶葉から作られる新茶は、縁起物として大切にされているそうです。今回は豊田のお茶をご紹介します!ぜひ、美味しい新茶をお楽しみください。
■いしかわ製茶
【住所】豊田市豊栄町9-48
山深い豊田市下山地区(旧下山村)標高650mのしもやま高原にて有機栽培茶を製造・加工・販売している「いしかわ製茶」。鮮やかな緑色をした濃厚な味が特長で、令和最初の日本農業賞大賞に輝きました。「家族で営む小さな茶園から世界へ!」家族4人で営む茶園の美味しいお茶をぜひ飲んでみてください。
■碧園 お茶の純平
【住所】豊田市吉原町屋敷畠38
明治3年(1870年)の創業以来、5代にわたり、土づくりからこだわって、高品質な 一番茶だけを収穫し、栽培・製造・販売を一貫して行うことで、美味しいお茶をより安く届ける「碧園 お茶の純平」。全国茶品評会で2年連続「農林水産大臣賞」を受賞した茶園から一芽一芽丁寧に摘み取り、茶師が真心を込めて作り上げるお茶は絶品です。ぜひ、ご賞味ください。
「茶どころ豊田の新茶シーズン到来」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!