2019年02月12日
刈谷市春のワークショップを開催します!
春のワークショップ開催案内
1. がったいにんげん
大きな紙に順番に寝ころがり、体の形をなぞったら、色やもようをつけて遊びましょう。どんな形になるかお楽しみ!
【日時】平成31年3月21日(木曜・祝日)
午前10時から11時30、午後1時から2時30分
【対象】年少から年長児(3月現在)
【定員】24人
2. カラダカラ?
段ボールを自分の形に切り抜いて、ひもや毛糸で飾り付けたら、もうひとりの不思議な自分のできあがり!
【日時】平成30年3月28日(木曜)午前10時から午後3時
【対象】小学生(3月現在)
【定員】15人
◎共通事項
【講師】山口百子氏(美術家)
【参加費】100円
【場所】美術館2階研修室
【申込み方法】
1. 希望のイベント名(「がったいにんげん」は時間帯も記載)
2. 参加者名(ふりがな)
3. 学年、年齢、性別
4. 保護者氏名
5. 郵便番号、住所
6. 電話番号
返信用表面に参加者の以下の項目を記載し、
美術館「春のWS係」(〒448-0852 住吉町4-5)へ。
1. 郵便番号
2. 住所
3. 氏名
【申込締切】1、2ともに平成31年3月6日(水曜)必着
※1人または1グループ、1通のみ有効。
※定員を超えた場合、申込はがき単位で抽選し、結果を全員にお知らせします。
※子どもだけの参加です。保護者の方は送迎のみお願いいたします。
※個人情報は本プログラム開催に必要な範囲内のみで使用します。
刈谷美術館公式サイト 春のワークショップ 詳細ページ
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!