2019年06月01日
刈谷市「平成31年度前期 市民大学講座」開催のお知らせ
【テーマ】「言葉」と「脳」でつかむ、ポジティブ思考
前向きで活気のある思考を、人はどのように日頃から持つことができるのでしょうか。
ポジティブな思考を得るための方法を、2人の講師にそれぞれの分野である「言葉」と「脳」からお話しいただきます。
◎ 第1回:「毎日をしあわせに楽しく暮らす方法~書く力、言葉の力、感じる力~」
日時:令和元年8月26日(月曜)18時30分開演(18時開場)
講師:武田 双雲(書道家)
◎ 第2回:「やる気脳を育てる~眠れる才能を呼び醒ませ~」
日時:令和元年9月3日(火曜)18時30分開演(18時開場)
講師:澤口 俊之(脳科学者)
【会場・定員】会場:総合文化センター大ホール
定員:各回1,500人
※ 未就学児の方は入場できません。
※ 手話通訳、パソコン要約筆記を実施します。(申込不要)
【受講料】両日合わせて1,000円(全席自由)
※ 詳しくは公式サイトをご確認ください
刈谷市公式サイト 「平成31年度前期 市民大学講座」詳細ページ
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!