MENU

西三河市町別トピックス

西三河市町別トピックス一覧

【高浜市】
  • 市制50周年記念 インスタグラムフォトコンテスト

    2020年05月07日

    高浜市

    「市制50周年記念 インスタグラムフォトコンテスト」のご紹介


    市制50周年記念 インスタグラムフォトコンテスト ~ 高浜市のインスタ映えスポット 「#高浜インスタ―」を発見して高浜市の新名所をつくろう ~ … 続きを読む

  • 5月出張オニマルシェ

    2020年04月23日

    高浜市

    「5月出張オニマルシェ」開催中止のお知らせ


    新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、5月10日(日)に開催を予定しておりま… 続きを読む

  • 市制50周年記念事業

    2020年04月10日

    高浜市

    「市制50周年記念事業 PR動画(テレビ番組)制作事業『名古屋行き最終列車~三河線編~』」5月9日説明会中止のお知らせ


    市制50周年を記念し、高浜市の魅力を市内外へPRするため、同じく周年を迎える刈谷市、知立市とともに、名鉄三河線沿線の3市を舞台にしたテレビドラマ「名… 続きを読む

  • 八反田公園の水仙

    2020年03月17日

    高浜市

    「八反田公園の水仙」のご紹介


    高浜市稗田川沿いにある八反田公園で、高取まちづくり協議会のみなさんが、8千球植えた黄色の水仙が見頃を迎えています。 堤防沿いには、八反田公園を… 続きを読む

  • オニマルシェ

    2020年03月04日

    高浜市

    「オニマルシェ」中止のお知らせとお詫び


    新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、3月・4月に開催を予定しておりました「… 続きを読む

  • TKKPRESENTS 出張オニマルシェ~HELLO桜二郎~2020

    2020年02月25日

    高浜市

    「TKKPRESENTS 出張オニマルシェ~HELLO桜二郎~2020」開催のお知らせ


    朝市オニマルシェをTぽーと&エディオン駐車場内で開催します! おいしい食べ物やハンドメイドなど盛りだくさん。 観光協会キャラクター桜二郎のお披露… 続きを読む

  • 人形小路雛めぐり

    2020年02月10日

    高浜市

    「人形小路雛めぐり」開催のお知らせ


    2月22日(土)~3月8日(日)、人形小路で雛めぐりを開催します。 色艶やかな衣装を身にまとった子どもたちによる「こども雛行列」今年は、2/22(… 続きを読む

  • 夜空にキラめく みんなのオリオン座コンサート

    2020年01月28日

    高浜市

    「夜空にキラめく みんなのオリオン座コンサート」開催のお知らせ


    淡路でうまれた「瓦の音楽」 やさしくて、懐かしい音色が淡路と三州をつないでくれる… 瓦の産地である、三州(高浜市周辺)と淡路(兵庫県南あわじ市… 続きを読む

  • 2000 年後のやきもの王国を発掘しよう!

    2020年01月20日

    高浜市

    こどもワークショップ「2000 年後のやきもの王国を発掘しよう!」


    -企画展「やきもの王国」×柴川敏之(美術家)コラボレーション- かわら美術館のすぐ目の前、森前公園の地面には、かわらを使った素敵な模様が広がって… 続きを読む

  • こども雛行列

    2020年01月15日

    高浜市

    「こども雛行列」参加者募集!!


    こども雛行列の、官女・五人囃子・右大臣左大臣・仕丁を募集中! こども雛行列は、お雛さまの衣装をまとって人形小路を歩く毎年人気のイベントです。ぜ… 続きを読む

  • 御鎮座千二百年記念

    2019年12月20日

    高浜市

    「吉浜神明社 御鎮座千二百年記念」のお知らせ


    令和2年、吉浜「神明社」が吉浜に祀られて「御鎮座千二百年」を迎えます。 神明社では、御鎮座千二百年を記念して特別なご朱印帳を作製しました。 ご… 続きを読む

  • 高浜市商工会 青年部・女性部 わくわくイルミネーション2019

    2019年12月02日

    高浜市

    「高浜市商工会 青年部・女性部 わくわくイルミネーション2019」開催のお知らせ


    毎年恒例の高浜市の「わくわくイルミネーション」が今年も開催されます。 今年はどんなイルミネーションが登場するかは来てからのお楽しみ。キラキラ輝… 続きを読む

前のページへ

次のページへ

最新の記事

西三河市町別

月別アーカイブ