-
2022年02月17日
岡崎市愛知県内の博物館・資料館などをめぐる「ひなまつりスタンプ・シールラリー」開催中止のお知らせ
2月5日(土)から予定していた「愛知県内の博物館・資料館をめぐるひなまつりスタンプ・シールラリー」は、新型コロナウィルス感染症の拡大を受け延期( 202… 続きを読む
-
2022年02月15日
碧南市「第1回碧南海浜水族館フォトコンテスト」作品展を開催中!
碧南海浜水族館では、「第1回碧南海浜水族館フォトコンテスト」の作品展を開催しています。 第1回目となる碧南海浜水族館フォトコンテストに、数多くの… 続きを読む
-
2022年02月08日
刈谷市夢と学びの科学体験館「大爆笑!「星兄」プラネタリウムショー」開催のお知らせ
プラネタリウムなのに大爆笑! 静かに鑑賞するプラネタリウムのイメージを覆す、”星兄”田端英樹氏による、普段とは一味違う星空解説をお楽しみください… 続きを読む
-
2022年02月08日
知立市「弘法さん命日」開催のお知らせ
参道に多くの出店が並び、県内外から多くの善男善女の参拝で賑わいます。 弘法さん命日は、知立市内の交通渋滞が予想されます。 大変ご迷惑をおかけし… 続きを読む
-
2022年02月08日
西尾市2022年「矢田のおかげん」開催のお知らせ
西尾に春を呼ぶお祭り「矢田のおかげん」を開催します! 江戸時代から続く矢田のおかげん。年に一度の寝釈迦様のご開帳や、斎藤吾朗奉納絵画が特別に公… 続きを読む
-
2022年02月07日
みよし市「細口公園 梅の園」のご紹介
細口公園は、みよし市の南部にある細口池を含む地区公園です。 園内の梅の園では、3月中旬ごろに梅の花が見ごろを迎えます。また、3月下旬から4月上旬に… 続きを読む
-
2022年02月07日
幸田町「幸田角煮バーガー」のご紹介!
2022年2月6日現在、 幸田町内飲食店5店舗にて「幸田角煮バーガー」が販売されています。 この機会にぜひ、味わってみてください! 【幸田角煮バーガ… 続きを読む
-
2022年02月07日
高浜市「人形小路雛めぐり」開催のお知らせ
3月3日をはさんで人形小路は雛一色に、江戸時代・明治・大正のひな人形の展示や福よせ雛が公開されます。期間中の週末には一般公募に応募したちびっ子た… 続きを読む
-
2022年02月07日
豊田市「いなぶ旧暦のひな祭り」が始まりました!
各家庭で役目を終えたお雛様たちに再び活躍の場を作ろうと始まった「福よせ雛プロジェクト」。2022年のテーマは『福よせ団地は大さわぎ!!』。 生き生… 続きを読む
-
2022年02月07日
岡崎市「南公園の梅まつり」が2月11日(金・祝)から始まります!
南公園では、初春恒例の梅まつりを行います。 南公園では葵梅林に20品種約200本の梅が咲いています。期間中には、葵武将隊、大道芸人が登場します。 土… 続きを読む
-
2022年02月07日
安城市「あそ防!サバイバルフェス」開催のお知らせ
「親子で楽しく防災を学ぼう」をテーマに、防災用品の販売や火起こし体験などのワークショップの他、はしご車の展示もあります。 あそ防!サバイバルフ… 続きを読む
-
2022年02月03日
碧南市「へきなんの輪菊展示会」を開催します!
輪菊のイメージが変わる瞬間に立ち会いませんか。 碧南市農業振興協議会が行っている花の地産地消を推進する取組「おうちに花を飾りましょうプロジェク… 続きを読む
- 「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー協賛者募集のお知らせ(5月21日(水)まで)
- 「知立公園 花しょうぶまつり」開催のお知らせ
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ