-
2022年09月16日
岡崎市「ぬかたde公園マルシェ」開催のお知らせ
樫山公園~公園周辺で「ぬかたde公園マルシェ」を開催します。 ぬかたの幻のお米「ミネアサヒ」を使用した五平餅など、額田地区の恵みを使った美味しい… 続きを読む
-
2022年09月16日
幸田町道の駅 筆柿の里・幸田「筆柿収穫体験」募集のお知らせ
幸田町特産の筆柿の収穫体験を募集いたします。 旬を迎えた農作物をご自分で収穫すると更に美味しさも格別に!? 筆柿は甘い部分と渋い部分があります… 続きを読む
-
2022年09月16日
みよし市「ぶらり・みよし軽トラ☆マルシェ」開催のお知らせ
軽トラックの荷台などを店舗に見立てた朝市を開催します。新鮮な野菜や果物・加工品・雑貨などをお値打ちにお買い求めいただけ、たくさんの家族連れなど… 続きを読む
-
2022年09月15日
高浜市「稗田川の彼岸花」が見頃を迎えています!
高取地区の秋の風物詩「稗田川の彼岸花」が現在見頃を迎えています。 稗田川に架かる「小橋」「法響橋」「中学橋」「吉野橋」あたりで彼岸花が見られま… 続きを読む
-
2022年09月14日
西尾市「ひまわり」が見ごろ(2022年9月14日)です!
今年もひまわりがきれいに咲いています。 2022年度は、咲こう農場の西側・中野交差点から南に進んだ道の左右がひまわり園です。 ※ 詳しい場所は、「… 続きを読む
-
2022年09月13日
安城市「デンパーク 秋穫祭」開催のお知らせ
デンパークの秋まつり秋穫祭が始まります。 この時期ならではのハロウィン一色の園内。 メルヘン号の駅舎もハロウィンバージョンに変身して皆さんをお… 続きを読む
-
2022年09月12日
西尾市「モノマルシェ」開催のお知らせ
人に、地球に、未来に、みんなに良いマルシェ 「衣食住」を豊かに、健康的にさせてくれるオーガニックで彩り豊かな飲食物や雑貨などを扱うこだわりのお… 続きを読む
-
2022年09月12日
知立市遍照院(弘法さん)「千燈供養祭前夜祭」および「寺の夜市〜祈りのキャンドルナイト〜」開催のお知らせ
数千の提灯が並ぶ幻想的な祭礼 旧暦8月の弘法大師の命日(9月16日)に催される千燈供養祭とその前夜祭(9月15日)は、「貧者の一灯・富者の万灯」の故事… 続きを読む
-
2022年09月09日
豊田市「おど観光やな」のご紹介!
矢作川で鮎のつかみ取りができる「おど観光やな」。矢作川を一望できる景色の良さは他にはない魅力です。お子様でもつかみ取りのできる小さな池もあるの… 続きを読む
-
2022年09月09日
刈谷市プラネタリウム特別講演「ブラックホールの謎に迫る!」開催のお知らせ
人類で初めてブラックホールの撮影を成功させたプロジェクトの日本チームリーダーである本間希樹氏をお招きし、 ブラックホールの謎や研究の最前線につ… 続きを読む
-
2022年09月09日
西尾市「第9回三河湾大感謝祭」開催のお知らせ
愛知県では、多くの県民の皆様に三河湾に関心を持っていただくため 西尾市の一色さかな広場特設会場において「第9回三河湾大感謝祭」を開催します。 SK… 続きを読む
-
2022年09月08日
岡崎市おかざき観光ガイドの会による「秋の週末大樹寺ガイド」が始まりました!
松平家・徳川家の菩提寺「大樹寺」。 境内にはある松平家代々の墓、重要文化財の「多宝塔」「山門」「鐘楼」や、本堂奥の「大方丈」に安置された家康公… 続きを読む
- 「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー協賛者募集のお知らせ(5月21日(水)まで)
- 「知立公園 花しょうぶまつり」開催のお知らせ
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ