-
2024年02月19日
碧南市春の特別展「親子応援!赤ちゃん&子育て水族館」開催のお知らせ
ファミリーで遊びに行きやすい水族館として、魚の赤ちゃんや子育てをテーマとした特別展を開催します。幼魚と成魚で姿かたちの異なる魚や、子育てをする… 続きを読む
-
2024年02月19日
刈谷市「刈谷市×CentX「かりまる」でおでかけキャンペーン」開催中!
CentXアプリを使い、刈谷市公共施設連絡バス「かりまる」 に乗って、刈谷市美術館へ行くと、ポストカードが貰える限定企画を開催中です。 現在刈谷市美… 続きを読む
-
2024年02月19日
西尾市「第12回 にしがまシーサイドウォーク」開催のお知らせ
名鉄西幡豆駅、東幡豆駅、西浦駅の駅待合所のオープンを記念してウォーキングイベントを開催します。 完走者には、駅名標マグネットをはじめ、御駅印帳… 続きを読む
-
2024年02月16日
みよし市「【市内3館対象】ひなめぐりスタンプラリー」開催中!
みよし市立歴史民俗資料館で開催中の「第42回ひな人形展」関連イベントとして「ひなめぐりスタンプラリー」を開催しています。 みよし市指定有形文化財… 続きを読む
-
2024年02月16日
知立市知立市歴史民俗資料館 企画展「飾ろう!おひなさま」が開催中です!
知立市歴史民俗資料館にて、毎年恒例のおひなさまの展示を行ってます。 これまでに寄贈された貴重な雛飾りの中から、昭和期の御殿飾りや御殿飾りの原型… 続きを読む
-
2024年02月16日
安城市安城市歴史博物館 特別展「昭和の家族 ―安部朱美創作人形展―」開催中!
安城歴史博物館にて、特別展「昭和の家族 ―安部朱美創作人形展―」が開催中です。 創作人形作家安部朱美氏は、粘土や和紙などを用いた創作人形を長年に… 続きを読む
-
2024年02月14日
幸田町幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」開催中!
3月3日の桃の節句に合わせて享保びなや御殿ひな人形、屏風ひな人形を展示しています。昔懐かしい素朴な人形を観覧しながら、春の訪れを感じてください。 … 続きを読む
-
2024年02月12日
知立市「三河知立ありがとうトレイン」運行のご案内
三河知立駅は1915年に初代・知立駅として本市で最も古くに開業した鉄道駅であり、2024年3月16日の駅移設に伴い109年間に渡る現在地での営業は終了します… 続きを読む
-
2024年02月12日
豊田市「春と待ち合わせ。お花スタンプラリー」開催のお知らせ
ちょっと遅れたり、早すぎたり、春との待ち合わせはいつもやきもき。梅から始まり、桜、カタクリ、桃、ツツジ…今年もピンクや白などカラフルなお花たちが… 続きを読む
-
2024年02月09日
岡崎市「旧本多忠次邸のひなまつり」がはじまりました!
3月3日は上巳の節句。桃の節句とも呼ばれ子供たちの健やかな成長を願う「ひなまつり」として定着しています。 現在、昭和の洋館・旧本多忠次邸にてお雛… 続きを読む
-
2024年02月06日
高浜市春日神社「月替わり御朱印」のご案内
2月のテーマは「春の兆し」です。 開花した梅の花に幸せを感じている菅原道真。あたたかい春を心待ちにしています。月ごとに春日神社境内の個性豊かなお… 続きを読む
-
2024年02月06日
西尾市西尾市資料館 企画展「ひなまつりのお菓子 ~西尾といがまんじゅう~」が始まりました!
西尾市資料館にて企画展「ひなまつりのお菓子 ~西尾といがまんじゅう~」を開催します。 本展では、愛知県のひな菓子や、いがまんじゅうの歴史、西尾と… 続きを読む
- 「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー協賛者募集のお知らせ(5月21日(水)まで)
- 「知立公園 花しょうぶまつり」開催のお知らせ
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ