-
2023年07月24日
みよし市「三好池まつり」開催のお知らせ
401個の提灯が灯された7隻の提灯舟が三好池を巡る三好池まつり。 花火には水面に大きな半円の光の弧を描く水中スターマイン、池の中央から放たれるさま… 続きを読む
-
2023年07月21日
碧南市夏の特別展「なんと。こんなとこにも毒生物」開催中!
今年の夏は身近な「有毒生物」に注目! 本来は、警戒して避けるべき存在にも思える「毒」。でも、なぜかひきつけられる魅力を感じることはありませんか… 続きを読む
-
2023年07月21日
豊田市絶賛販売中!豊田市に宿泊する「WRC観戦チケット付プラン」
今年も、「FIA世界ラリー選手権(WRC) フォーラムエイト・ラリージャパン2023」が、愛知県豊田市にやってきます!!世界のトップドライバー達が乗るラリ… 続きを読む
-
2023年07月21日
知立市「弘法さん命日」開催のお知らせ
参道に多くの出店が並び、県内外から多くの善男善女の参拝で賑わいます。 弘法さん命日は、知立市内の交通渋滞が予想されます。 大変ご迷惑をおかけし… 続きを読む
-
2023年07月21日
岡崎市「岡崎城下家康公夏まつり第75回花火大会」開催のお知らせ
岡崎の夏といえばやっぱり花火! 江戸時代から情緒豊かな鉾船を浮かべた花火まつりとして広く知られていた、菅生神社の祭礼が元となっています。今日で… 続きを読む
-
2023年07月19日
岡崎市岡崎駅前で開催の「出会いの岡崎 駅マエ縁日 大人も夏休み」を紹介します!
出会う、つながる地域のお祭り。 2023年7月28日(金)に、JR岡崎駅前、出会いの杜公園~ペデストリアンデッキにて開催! こども縁日、無料花火体験教室… 続きを読む
-
2023年07月18日
岡崎市7月20日(木)より「岡崎駒立ぶどう狩り」にてデラウェア狩りがスタートします!
ぶどう狩り園として東海随一の規模を誇る、バーベキューやアスレチックも楽しめる総合レジャー施設です。幸果園、マル京果園、山岡果園、ヤマサ園の4園で… 続きを読む
-
2023年07月17日
安城市「2023 安城ビアフェスタ」開催のお知らせ
安城産ビール麦収穫記念イベント「安城ビアフェスタ」を開催します。 おいしさいろいろ、飲み比べ大会、愛知県内ブルワリー9社が大集合します。キッチン… 続きを読む
-
2023年07月14日
安城市安城市歴史博物館 特別展「安城譜代1 徳川の支柱 酒井氏―左衛門尉家と雅楽頭家―」開催のお知らせ
「安城譜代」とは、古くから松平氏に仕えた氏族をさし、江戸時代には名家として認識されるようになりました。 今回の特別展では、戦国期から江戸時代初… 続きを読む
-
2023年07月14日
西尾市「吉良ワイキキビーチスライダーパーク」開催のお知らせ
今年の夏も「吉良ワイキキビーチスライダーパーク」がオープンします。 全長80mの高速ロングスライダー「海王」はじめ、色々なスライダーが勢揃い! … 続きを読む
-
2023年07月14日
刈谷市刈谷市歴史博物館 企画展「井ケ谷古窯展ーいにしえの刈谷のものづくりー」開催のお知らせ
刈谷市の北部には古代から中世の古窯が群在し「井ケ谷古窯跡群」と呼ばれています。8世紀後半に始まり、9世紀前半に最盛期を迎えますが、9世紀後半から11… 続きを読む
-
2023年07月13日
岡崎市「ど定番フォトイベント」第3弾が開催中!
第3弾が7月7日(金)から始まりました。 大河ドラマ放送期間の1年を通して、写真を撮影しながら家康公ゆかりの地を巡るイベントです! 山中八幡宮、法蔵… 続きを読む
- 「岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー」は3月23日(日)まで開催中!
- 【岡崎おでかけツアーズ】岡崎歴史かたり人の解説でめぐる半日プラン「家康公ゆかりの寺社ハイライト」は3月23日(日)まで!
- 「明石公園桜まつり」開催のお知らせ
- 「第48回 安城桜まつり」開催のお知らせ
- 【岡崎おでかけツアーズ】マイカープラン「カクキュー八丁味噌の郷 味噌蔵見学といちご狩り食べ放題」の受付中です!
- 弘法山 遍照院「寺の市 一期一会」開催のお知らせ
- 「2025年安泰寺開花状況」のお知らせ
- 「碧南と#珈琲日和スタンプラリー」開催のお知らせ
- 夢と学びの科学体験館 春の特別企画展「結晶の世界展」開催のお知らせ
- 「色とりどりな♪とよたの春のお花特集」のご紹介!