-
2024年07月08日
高浜市高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「絵本作家たかいよしかず展 ~ようかいむら と 鬼のまち~」開催のお知らせ
絵本「ようかいむら」シリーズを中心とした、たかいよしかず氏のイラストや立体作品をご紹介します。むかしの人々は、不思議な現象や災いなどが起こった… 続きを読む
-
2024年06月10日
高浜市春日神社「6月の御朱印」のご紹介
令和6年の月替わり御朱印は、境内末社の神様をモチーフに制作していきます。 今月のテーマは「心躍る雨」です。 火難除けの神である迦具土神が降らせた… 続きを読む
-
2024年05月29日
高浜市「第24回 高浜市民レガッタ」出場クルー募集のお知らせ
豊かなる自然の海・川に親しみ、その恵みを活かしつつ市民の健康の保持増進と体力の向上を図るため、高浜市ならではのスポーツ「レガッタ(ボート大会)」… 続きを読む
-
2024年05月13日
高浜市高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「ヤマザキマリの世界展 ―世界で生きて、世界を描く―」開催中!
ヤマザキマリは、14歳で初めて一人でヨーロッパを旅して以来、国境のない生き方を続けています。イタリアで学び、その後、世界各地で暮らしながら培って… 続きを読む
-
2024年05月01日
高浜市春日神社「5月の御朱印」のご紹介
令和6年の月替わり御朱印は、境内末社の神様をモチーフに制作していきます。 今月のテーマは「流れに乗って!」です。火難除けの神である迦具土神が憂鬱… 続きを読む
-
2024年04月22日
高浜市高浜市観光協会「アニメプロジェクト 推しタカ」のご紹介!
『アニメプロジェクト 推しタカ』キックオフ! 推しタカ(推し活!TAKAHAMA)は、高浜市観光協会が2024年4月からスタートさせた新しい事業です。アニメ… 続きを読む
-
2024年04月12日
高浜市春日神社「月替わり御朱印」のご紹介
令和6年の月替わり御朱印は、境内末社の神様をモチーフに制作していきます。 道開きの神である猿田彦神を筆頭とした三柱(倉和魂神と大宮女命)の神たちが… 続きを読む
-
2024年04月01日
高浜市高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「ヤマザキマリの世界展 ―世界で生きて、世界を描く―」開催のお知らせ
ヤマザキマリは、14歳で初めて一人でヨーロッパを旅して以来、国境のない生き方を続けています。イタリアで学び、その後、世界各地で暮らしながら培って… 続きを読む
-
2024年03月21日
高浜市「大山千本桜ライトアップ」開催のお知らせ
大山緑地では、3月下旬頃から4月上旬にかけて薄墨桜やソメイヨシノなど、さまざまな種類の桜が見ごろを迎えます。 桜の開花に合わせてライトアップが行… 続きを読む
-
2024年03月12日
高浜市「桜色のオニマルシェ」開催のお知らせ
千本桜の綺麗な春日神社で桜色のオニマルシェを開催します。 マルシェでお買い物を楽しみながらゆったりするのも良し、謎解きに参加して、ちょこっとウ… 続きを読む
-
2024年03月04日
高浜市春日神社「月替わり御朱印」のご案内
3月のテーマは「山の芽吹き」です。 山の神様・大山祇神が動物たちとともに草木花の芽吹きを 全身で感じ、癒しの時間を過ごしています。 月ごとに春日… 続きを読む
-
2024年02月19日
高浜市「人形小路 雛めぐり」が始まりました!
3月3日をはさんで人形小路は雛一色に、江戸時代・明治・大正のひな人形の展示や福よせ雛が公開されます。期間中の週末には一般公募に応募したちびっ子た… 続きを読む
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!