-
2024年05月27日
刈谷市連携企画Instagram 岩ケ池公園・ミササガパーク「あじさいとバラのフォトコンテスト2024」のご紹介!
刈谷市内の岩ケ池公園&ミササガパークでは『あじさいとバラのフォトコンテスト2024』を開催しています。 岩ケ池公園とミササガパークのインスタグラム… 続きを読む
-
2024年05月27日
西尾市「三河一色うなぎまつり2024」開催のお知らせ
「一色産うなぎ」や「三河一色えびせんべい」、あさりなどの地域の特産品をPRするお祭りを開催します。 ステージイベントや特産品の販売・体験コーナー… 続きを読む
-
2024年05月27日
安城市安城市民ギャラリー 特別展 「やきものの秘密 どうやってできるの?この色・かたち ~愛知県陶磁美術館コレクションより~」開催のお知らせ
日本屈指のやきもの専門ミュージアムである、愛知県陶磁美術館の所蔵品が安城市へやってきます!めくるめくやきものの世界を大紹介。 「陶器と磁器、土… 続きを読む
-
2024年05月27日
みよし市第2回「ぶらり・みよし軽トラ☆マルシェ」開催のお知らせ
軽トラックの荷台などを店舗に見立てた朝市を開催します。新鮮な野菜や果物・加工品・雑貨などをお値打ちにお買い求めいただけ、たくさんの家族連れなど… 続きを読む
-
2024年05月27日
幸田町「本光寺紫陽花まつり」開催のお知らせ
本光寺は、深溝松平家の菩提寺で、四季折々に咲く花の名所として知られています。毎年6月には紫陽花まつりが開催され、「三河のあじさい寺」としても知ら… 続きを読む
-
2024年05月27日
知立市「知立市フォトコンテスト」開催中!
年3回開催していた「史跡八橋かきつばたまつりフォトコンテスト」、「知立公園花しょうぶまつりフォトコンテスト」及び「知立弘法山を写す会」の3つのフ… 続きを読む
-
2024年05月27日
岡崎市「乙川ナイトマーケット」開催のお知らせ
岡崎城下を流れる乙川河川敷で開催される夜市。 ここでしか買えない一点物、子どもも遊べる懐かし屋台、週末は乙川で夕涼みがお勧めです。 今年から乙… 続きを読む
-
2024年05月27日
西尾市「第42回仁吉まつり」が開催されます!
吉良の仁吉をしのんで行われる、人情味あふれる祭り 毎年6月第1日曜日に開催される「仁吉まつり」は、任侠の徒「吉良の仁吉」を偲んで行われるお祭りで… 続きを読む
-
2024年05月24日
碧南市「花しょうぶまつり写生大会」開催のお知らせ
「花しょうぶ」が80品種・1万3千株植えられている油ヶ渕花しょうぶ園では、花しょうぶまつり期間中に写生大会を開催します。 こどもの部とおとなの部が… 続きを読む
-
2024年05月22日
刈谷市刈谷市歴史博物館 開館5周年記念企画展「めでたきとり」後期が始まりました!
刈谷市の市章は、「雁」と「8」をモチーフとして図案化されています。この「雁」を題材とした絵画や工芸品は数多く存在し、古くから人びとに愛されてきた… 続きを読む
-
2024年05月21日
安城市「アンフォーレ開館7周年あなたに感謝アンフォーレ感謝祭2024」開催のお知らせ
開館7周年を迎えるアンフォーレで感謝祭を開催します。 ダンスパフォーマンスや子ども縁日、ハンドメイド雑貨の販売などがあります。 その他、キッチン… 続きを読む
-
2024年05月20日
西尾市「第25回 はずストーンカップチャレンジレース2024」参加受付が始まりました!
『はずストーンカップ チャレンジレース』は、イカダで海に浮かべたブイをまわってゴールするタイムレースです。 競技部門は、原点回帰の手づくりイカダ… 続きを読む
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!