-
2024年04月01日
岡崎市三河武士のやかた家康館 企画展「家康、岡崎の足跡」開催中!
三河武士のやかた家康館にて、企画展「家康、岡崎の足跡」を開催中です。 徳川家康が生まれ、人格形成期の6歳まで育ち、武将として独立し青年期を過ごし… 続きを読む
-
2024年04月01日
安城市安城市歴史博物館 企画展「安城の今昔5 はたらく道具たち ―職人の仕事道具―」開催のお知らせ
ひと昔前までのくらしでは、職人たちはわたしたちの生活にとても身近な存在でした。 大工などの職人たちは家を建てるときに欠かせない存在でしたし、襖な… 続きを読む
-
2024年04月01日
刈谷市「西三河フォークジャンボリー」開催のお知らせ
12回目となる「西三河フォークジャンボリー」は二日間にわたって開催します。 演奏者と観客の皆さんが、和やかな雰囲気で、フォークソングを共に歌いお… 続きを読む
-
2024年04月01日
高浜市高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「ヤマザキマリの世界展 ―世界で生きて、世界を描く―」開催のお知らせ
ヤマザキマリは、14歳で初めて一人でヨーロッパを旅して以来、国境のない生き方を続けています。イタリアで学び、その後、世界各地で暮らしながら培って… 続きを読む
-
2024年03月29日
豊田市「足助春まつり(足助神社例祭・重範祭)」開催のお知らせ
桜、藤などで美しく飾られた花車の曳き回しが圧巻! 足助神社は、足助八幡宮の東隣にあり、元弘の乱(1331)に、南朝・後醍醐天皇を守り、笠置山(京都府)… 続きを読む
-
2024年03月26日
幸田町「幸田しだれ桜まつり」延期のお知らせ
今年のしだれ桜はソメイヨシノ同様開花が遅れています。つぼみの膨らみも少なくまだまだのようです。 (※3月25日現在) 第24回 幸田しだれ桜まつり を3月2… 続きを読む
-
2024年03月26日
豊田市「第1回 大安寺桜まつり」開催のお知らせ
愛知県最北端の町 大野瀬町の大安寺にて、樹齢180年の名木しだれ桜の開花と共に、春の訪れをお知らせするお祭りを開催します。 うまいもの市や期間限定… 続きを読む
-
2024年03月26日
安城市「デンパーク フラワーフェスティバル」開催中!
チューリップや桜など春の花が咲き誇るデンパークにて「フラワーフェスティバル」が開催されます。フラワーマーケットをはじめ、春を祝うイースターイベ… 続きを読む
-
2024年03月25日
岡崎市「岡崎城下舟あそび」が運航中です!
東海随一・岡崎城下の桜を舟の上から楽しめます!川面に揺られながら優雅なお花見を楽しむことができます。 また、夜になると橋や桜がライトアップされ… 続きを読む
-
2024年03月25日
豊田市優美な「金剛寺のしだれ桜」のご紹介!
豊田市の藤岡地区にある金剛寺には、樹齢約300年余のしだれ桜があり例年3月下旬から4月上旬頃にかけ花を咲かせます。放射状に大きく広がる5本の枝先まで… 続きを読む
-
2024年03月25日
西尾市西尾市岩瀬文庫 企画展「古典籍の博物館 岩瀬文庫のあゆみ」開催中!
西尾市岩瀬文庫にて、企画展「古典籍の博物館 岩瀬文庫のあゆみ」 が開催中です。 明治41(1908)年に西尾市内の実業家・岩瀬弥助が書物を通じた社会… 続きを読む
-
2024年03月22日
知立市令和6年度「知立市フォトコンテスト」を開催します!
これまで知立市及び知立市観光協会が主催のフォトコンテストは、「史跡八橋かきつばたまつりフォトコンテスト」、「知立公園花しょうぶまつりフォトコン… 続きを読む
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!