-
2024年01月09日
刈谷市「カリフェスwith産業まつり」開催のお知らせ
刈谷産業まつりを開催します。令和4年度同様に刈谷商工会議所青年部主催の「カリフェス」と同時開催となり、カリフェスwith産業まつりとして刈谷市総合運… 続きを読む
-
2024年01月09日
豊田市いよいよシーズン到来!「いちご狩り」のご紹介!
豊田市内にある「うめこう桃梨苺園」では、今シーズンのいちご狩りが1月3日(水)からスタートしました。こちらでは、酸味が少なく甘みをしっかり感じられ… 続きを読む
-
2024年01月09日
高浜市「新春オニマルシェ」開催のお知らせ
さわたり夢広場で「新春オニマルシェ」を開催します。 第25回高浜シティマラソンと同時開催となります。 温かい食べ物で体を温めて、楽しいゲームやか… 続きを読む
-
2024年01月05日
幸田町「こうた新春自由凧揚げ」開催のお知らせ
大凧が新春の空を舞う! 新春恒例の「こうた凧揚げまつり」の一環で、4年ぶりに観客を入れて「こうた新春自由凧揚げ」を開催します。 小凧、中凧、大凧… 続きを読む
-
2024年01月05日
碧南市宮嶋政穂展「山水~San Sui~」開催中!
碧南市哲学たいけん村無我苑にて、宮嶋政穂展「山水~San Sui~」を開催しています。 宮嶋政穂の近作は、San-Sui、山水と題されているが、これは山水… 続きを読む
-
2024年01月04日
岡崎市今年は辰年。昇龍伝説が残る「龍城神社」をご紹介します!
岡崎城に隣接する龍城神社。 家康公生誕の朝、城楼上に雲を呼び風を招く金の龍が現れ、昇天したという伝説が残るパワースポットです。初詣をして、運気… 続きを読む
-
2023年12月28日
安城市東尾八幡社で限定「迎春御朱印」を販売します !
東尾八幡社で限定「迎春」御朱印を販売します。 ぜひ、初詣にお立ち寄りください。 【日程】2024年1月1日(月・祝) 午前0:00〜12:00 … 続きを読む
-
2023年12月28日
豊田市豊田市内の「初詣スポット」をご紹介!
皆さんは初詣にどこに出かけるかお決まりですか? 本日は豊田市の神社の中から、「猿投神社」と「挙母神社」をご紹介します。 ■猿投神社 猿投山の… 続きを読む
-
2023年12月27日
岡崎市2024年1月1日(月)から授与開始の「菅生神社限定御朱印」についてお知らせします!
菅生神社で、今年の干支・辰をあしらったお正月限定の御朱印をお受けいただけます。 おめでたい富士山・松竹梅の透かし入り切り絵に、令和6年の干支であ… 続きを読む
-
2023年12月26日
豊田市「うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ)」のご紹介!
豊田市内で楽しめると好評のイチゴ狩り農園が、「うめこう桃梨苺園」です。 イチゴ狩りで楽しめるのは、酸味が少なく甘みの強いことで人気のある「あき… 続きを読む
-
2023年12月26日
碧南市あおいパーク25周年「新春イベント」開催のお知らせ
あおいパークで新年をお祝いしよう! あいおいパークにて、令和6年1月4日(木)~21日(日)の期間、抽選会や試食会など新春イベントを開催します。 「あけ… 続きを読む
-
2023年12月26日
刈谷市冬の特別企画展「でんきのふしぎミュージアム」開催中!
暮らしの中に欠かせない「電気」をテーマに、実験等を主とした体験型展示やミッションを通して学びを得る参加型の企画展を開催します。 さあ、この冬は… 続きを読む