MENU

西三河市町別トピックス

西三河市町別トピックス一覧

【西尾市】
  • 貝吹のかぎ万燈

    2023年07月24日

    西尾市

    「貝吹のかぎ万燈」開催のお知らせ


    約900年の歴史を持つ夏の夜の風物詩。 昔、僧兵同士の戦で犠牲となった多くの兵の霊を弔うために万灯を焚いたのが始まりと伝えられています。貝吹町にあ… 続きを読む

  • 吉良ワイキキビーチスライダーパーク

    2023年07月14日

    西尾市

    「吉良ワイキキビーチスライダーパーク」開催のお知らせ


    今年の夏も「吉良ワイキキビーチスライダーパーク」がオープンします。 全長80mの高速ロングスライダー「海王」はじめ、色々なスライダーが勢揃い! … 続きを読む

  • 西尾かき氷スタンプラリー

    2023年07月03日

    西尾市

    今年も「西尾かき氷スタンプラリー」を行います!


    「西尾かき氷」を今年も7月14日(金)~10月9日(月・祝)で行います。 詳細はパンフレットができ次第、西尾市観光協会のホームページにアップ致します。 … 続きを読む

  • 西尾祇園祭

    2023年06月26日

    西尾市

    「西尾祇園祭」開催のお知らせ


    西尾市の夏を彩る「西尾祇園祭」が7月14日(金)から3日間開催されます。 見どころは、城下町・西尾で約400年前から受け継がれてきた、7月15日(土)に開催… 続きを読む

  • 茅の輪神事

    2023年06月16日

    西尾市

    「茅の輪神事」開催のお知らせ


    健康長寿を祈る茅の輪神事が3年ぶりに開催されます。 葦を束ねて作った直径3mの茅の輪をくぐり、夏病をはじめ一切の災厄を取り除き、無病息災・家内安… 続きを読む

  • 西尾市岩瀬文庫 特別展「家康を支えた武将・松井忠次」

    2023年06月09日

    西尾市

    西尾市岩瀬文庫 特別展「家康を支えた武将・松井忠次」開催のお知らせ


    三河国幡豆郡饗庭郷(西尾市吉良町小山田)出身の武将・松井忠次は、東条松平氏の同心となり、徳川家康のもとでの活躍によって譜代大名・松平周防守家の… 続きを読む

  • 三河一色みなとまつり2023

    2023年06月01日

    西尾市

    「三河一色みなとまつり2023」開催のお知らせ


    6月10日(土)・11日(日)に「三河一色みなとまつり2023」を開催します。 「一色産うなぎ」や「三河一色えびせんべい」、あさりなどの地域の特産品をPRする… 続きを読む

  • 三ヶ根山あじさいまつり

    2023年05月22日

    西尾市

    2023年「三ヶ根山あじさいまつり」開催のお知らせ


    6月1日~6月30日「三ヶ根山あじさいまつり」を開催致します。 期間中「サービスデー」には料金所で先着で粗品プレゼント、また「あじさいフェスティバル… 続きを読む

  • 第41回仁吉まつり

    2023年05月16日

    西尾市

    「第41回仁吉まつり」開催のお知らせ


    義理と人情に生きた幕末の侠客「吉良の仁吉」をしのんで行われる、人情味あふれる祭りです。仁吉ゆかりの源徳寺(吉良町)と、尾﨑士郎が眠る福泉寺(吉… 続きを読む

  • 西尾城 皐月絵巻2023 プロジェクションマッピング

    2023年05月12日

    西尾市

    「西尾城 皐月絵巻2023 プロジェクションマッピング」を開催します!


    「西尾城 皐月絵巻2023 プロジェクションマッピング」を開催します。 約6分間のコンテンツを約3分間のインターミッションをはさんで連続投影します。 … 続きを読む

  • 春の西尾バラ展

    2023年05月08日

    西尾市

    「春の西尾バラ展」開催のお知らせ


    西尾市の花「バラ」を普及するため、母の日に合わせて「春の西尾バラ展」を毎年開催! 色とりどりのバラの展示を楽しんで頂ければと思います。 また、… 続きを読む

  • ふたつのおひるねハウス 2023

    2023年04月28日

    西尾市

    「南川祐輝「ふたつのおひるねハウス 2023」」開催中!


    10年ぶりに出会う、ふたつのおひるねハウス 佐久島アートを代表する作品のひとつである「おひるねハウス」が9月3日までの期間中、ふたつ並んでいます。 … 続きを読む

前のページへ

次のページへ

最新の記事

西三河市町別

月別アーカイブ