2023年07月27日
知立市「愛知やきものヒストリー2023」開催中!
愛知県は、瀬戸や常滑といった日本を代表するやきものの産地であり、やきもの作りが盛んな地域です。「愛知やきものヒストリー」は、県内の美術館・博物館が連携して展示を行うことで、多くの方々に愛知県のやきものについて学んでいただこうという企画です。
今年のテーマは「家康の時代のやきもの」。展示を見て、各館で配布されるシールを集めて素敵な景品を手に入れましょう!
また、今年は新企画「あつめるやきもの図鑑」も開催します。各館が配布する図鑑シートを集めてやきもの図鑑を完成させましょう。
【開催期間】2023年7月15日(土)~9月10日(日)
【開催場所】◎西三河の参加施設
知立市歴史民俗資料館、みよし立歴史民俗資料館、
刈谷市歴史博物館、安城市埋蔵文化財センター
西尾市岩文庫、西尾市資料館、
※ その他の参加施設は、
「愛知やきものヒストリー2023 シールシート」ご確認ください。
「愛知やきものヒストリー2023」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!