2017年07月14日
刈谷市「刈谷万燈祭(秋葉社の祭礼)」が開催されます
愛知県無形民俗文化財に指定され、二百有余年の歴史を誇る伝統的な祭りです。高さ約5m、重さ約60kgほどの武者をかたどった「万燈」を若衆が一人で担ぎ、笛や太鼓のお囃子に合わせて勇壮に舞い踊ります。
初日を新楽、二日目を本楽と呼び、新楽では市内を練り歩き、本楽では秋葉社境内で舞が奉納されます。
開催日:2017年7月29日(土)、30日(日) ※ 荒天中止
開催場所:刈谷市中心部(秋葉社周辺)
刈谷万燈祭(秋葉社の祭礼)
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!