2024年02月12日
知立市「三河知立ありがとうトレイン」運行のご案内
三河知立駅は1915年に初代・知立駅として本市で最も古くに開業した鉄道駅であり、2024年3月16日の駅移設に伴い109年間に渡る現在地での営業は終了しますが、駅移設後も引き続き三河知立駅の名前は残り、新天地での新たな歴史がスタートします。
知立市では、市内在住の小学生が描いた知立市と名鉄電車をテーマにした絵画100点を、主に名鉄三河線を走行する6000系車両(2両編成×2組成)の中吊り広告スペース全てを知立市がジャックした「三河知立ありがとうトレイン」へ掲出し、通常の営業列車として一定期間走行します。
この機会に是非ご乗車いただき、子どもたちのカラフルで発想豊かな作品をお楽しみください。
【運行期間】2024年2月11日(日)〜3月23日(土)
※ 運行期間は予定であり、期間内でも予告なく運行を
中止する場合がございます
※ 運行時刻等詳細は、公式サイトをご覧ください
「「三河知立ありがとうトレイン」運行のご案内」知立市公式サイト
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!