-
2019年04月23日
知立市「知立まつり(間祭り)」開催のお知らせ
知立神社の祭礼である「知立まつり」は、晩春を飾る一大風物詩で、1年おきに本祭り(ほんまつり)と間祭り(あいまつり)が5月2日、3日に行われます。 … 続きを読む
-
2019年04月15日
知立市「史跡八橋かきつばたまつり」開催のお知らせ
かきつばたまつりは、歴史も古く約60年前から行われており、全国から約16万人程の観光客が訪れます。 期間中は、いつでもかきつばたを観賞することがで… 続きを読む
-
2019年03月25日
知立市「花と緑の写真」募集中!!
知立市の「花と緑のまちづくり」に参加しませんか。 平成30年10月~撮影された「花と緑の写真」を募集しています! あなたが知っている知立市内で見ら… 続きを読む
-
2019年03月11日
知立市第54回ミスかきつばたコンテスト参加者募集中!!
知立市の観光PRの主役として活躍する「ミスかきつばた」を募集します。 凛としたかきつばたの花のような素敵なあなたを待っています。 知立市の観光PR… 続きを読む
-
2019年01月29日
知立市2月25日(月)「弘法さん御命日」が開催されます
参道に多くの出店が並び、県内外から多くの善男善女の参拝で賑わいます。 ※弘法さん命日は、知立市内の交通渋滞が予想されます。 大変ご迷惑をおかけし… 続きを読む
-
2019年01月16日
知立市1月26日(土)「弘法さん御命日」が開催されます
参道に多くの出店が並び、県内外から多くの善男善女の参拝で賑わいます。 ※弘法さん命日は、知立市内の交通渋滞が予想されます。 大変ご迷惑をおかけし… 続きを読む
-
2018年12月17日
知立市「第10回ガイドとまち歩き 池鯉鮒ぶらっとツアー」参加者募集中!
第10回ガイドとまち歩き 池鯉鮒ぶらっとツアー 新年 初詣ツアー 市内には花の名勝や史跡など多くの見どころがあります。これらの見どころを観光ガイド… 続きを読む
-
2018年12月06日
知立市「ドリームイルミネーション2018」開催のお知らせ
今年も愛知県知立市にある新地公園、噴水広場にて「知立ドリームイルミネーション2018」が開催されます。 今回の見どころは公園中心に出現するビックツ… 続きを読む
-
2018年11月16日
知立市「第9回ガイドとまち歩き 池鯉鮒ぶらっとツアー 伝説の地「八橋」ツアー」参加者募集のおしらせ
「第9回ガイドとまち歩き 池鯉鮒ぶらっとツアー伝説の地「八橋」ツアー」の参加者を募集します。 市内の名勝や史跡などを観光ガイドボランティアと一緒… 続きを読む
-
2018年11月07日
知立市「知立弘法山を写す会」を開催します。
ミスかきつばた4人が登場する特別撮影会を開催します。小紋姿のミスかきつばたと、歴史ある弘法山「遍照院」をマッチさせた素晴らしい作品のご応募をお待… 続きを読む
-
2018年10月24日
知立市「第12回わくわくウォーキング」を開催します!
第12回わくわくウォーキングでは、新地公園(図書館南側)をスタート・ゴールとし、文化会館(パティオ池鯉鮒)、赤目樫元弘法、重原城跡、上重原公園を… 続きを読む
-
2018年09月24日
知立市9月30日(日)「弘法さん命日(御祥当命日)」が開催されます
参道に多くの出店が並び、県内外から多くの善男善女の参拝で賑わいます。 ※弘法さん命日は、知立市内の交通渋滞が予想されます。 大変ご迷惑をおかけし… 続きを読む
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!