-
2024年09月20日
刈谷市刈谷市美術館 企画展「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」開催中!
日本を代表するイラストレーター、グラフィックデザイナーとして活躍し続ける宇野亞喜良(うのあきら/1934-)。本展は、宇野亞喜良の初期から最新作までの… 続きを読む
-
2024年09月10日
刈谷市「刈谷のおいしい銘品販売会in刈谷ハイウェイオアシス」開催のお知らせ
「刈谷のおいしい銘品」の認定商品を広くPRするため、刈谷ハイウェイオアシスにて販売会を開催します。 ぜひ、ご賞味ください。 【開催日時】2024年… 続きを読む
-
2024年08月30日
刈谷市刈谷市美術館 企画展「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」開催のお知らせ
日本を代表するイラストレーター、グラフィックデザイナーとして活躍し続ける宇野亞喜良(うのあきら/1934-)。1960年代の日本において、「イラストレーシ… 続きを読む
-
2024年08月16日
刈谷市「野田雨乞笠おどり」開催のお知らせ
野田八幡宮で正徳2年(1712)から300年の歴史を誇る民俗文化財指定の伝統行事です。2人1組の踊り手が太鼓を中に向かい合い「つつろ」という呼ばれる短い… 続きを読む
-
2024年08月05日
刈谷市刈谷市美術館 コレクション展「没後20年 杉本健吉展」開催中!
軽妙洒脱な作風で人々から愛されてきた洋画家・杉本健吉の没後20年にあたることから、その画業を振り返る特集展示をおこないます。 本展では、奈良や名… 続きを読む
-
2024年07月29日
刈谷市「刈谷わんさか祭り2024」開催のお知らせ
「刈谷わんさか祭り」は、刈谷市最大級のイベントで、例年10万人ほどの来場者が訪れます。 16日(金)は前夜祭として自由参加型の盆踊り大会「かりや盆フ… 続きを読む
-
2024年07月22日
刈谷市「刈谷万燈祭」開催のお知らせ
愛知県無形民俗文化財に指定され、二百有余年の歴史を誇る伝統的な祭りです。高さ約5m、重さ約60kgほどの武者をかたどった「万燈」を若衆が一人で担ぎ、… 続きを読む
-
2024年07月12日
刈谷市「愛知やきものヒストリー」開催のお知らせ
県内の博物館や美術館が連携し、各館が今年のテーマである「家とやきもの」に関する1品を展示します。また、各館で配布されるシールを集めると景品がもら… 続きを読む
-
2024年07月08日
刈谷市夏の特別企画展 「科学捜査展」開催のお知らせ
毎年恒例!夢と学びの科学体験館にて夏の特別企画展を開催します。 「科学捜査」をテーマに事件現場に残された痕跡の調査、指紋・声紋鑑定、偽造防止等… 続きを読む
-
2024年06月25日
刈谷市刈谷市歴史博物館 企画展「石器時代を生きる」開催のお知らせ
刈谷市では、旧石器時代から縄文時代にかけての遺跡が見つかっています。どちらの時代も石の道具である石器が主な生活道具として使われた石器時代であり… 続きを読む
-
2024年06月17日
刈谷市刈谷市美術館 コレクション展「New Collection展 新収蔵作品を初公開!」開催のお知らせ
令和5年度に新収蔵されたバラエティー豊かな作品を紹介します。 令和5年度は、当館の重要な収集方針である近・現代の郷土の美術をはじめ、現代の美術、… 続きを読む
-
2024年06月10日
刈谷市刈谷駅前南側で「カリアンブレラ2024」開催中!
2年ぶりに「カリアンブレラ」開催! 約150本の傘が刈谷駅前みなくる広場を彩ります。フォトジェニックな空間をぜひ写真に収めてください。 【開催期… 続きを読む
- 「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー協賛者募集のお知らせ(5月21日(水)まで)
- 「知立公園 花しょうぶまつり」開催のお知らせ
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ