イベント名 | 開催日・期間・開催場所 |
---|---|
4/1(土) | |
毎月1日開催 オトリバーサイドテラス(oto riverside terrace)、乙川河川緑地 岡崎市上明大寺町2丁目14-1 |
|
![]()
岡崎将棋まつり
|
【子ども将棋大会「竹千代杯」】
岡崎市民会館 会議棟
【招待棋士によるトークショー・公開対局】
岡崎市民会館 あおいホール 岡崎市六供町出崎15(岡崎市民会館 会議棟) 〒444-0072 岡崎市六供町出崎15-1(岡崎市民会館 あおいホール) ※ アクセスマップは、岡崎市民会館を指しています |
![]()
桜まつり2023・豊田市民俗芸能祭
|
平戸橋いこいの広場、民芸館、民芸の森、平戸橋公園一帯
豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) 〒470-0331 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) ※ アクセスマップは、平戸橋いこいの広場を指しています |
![]()
足助春まつり(足助神社例祭・重範祭)
|
足助神社 豊田市足助町宮ノ後12 |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
2月4日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場、どんぐりテーマ館) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています |
|
![]()
2023稲武どんぐり工房 ひな祭り
|
2月4日~4月3日まで どんぐり工房 豊田市武節町針原15番地 |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
第46回 安城桜まつり
|
3月17日~4月9日まで ◎ 安城公園(桜町) ◎ 城山公園(桜井町) ◎ 日の出公園(日の出町) 安城市桜町289-1(安城公園) 〒444-1154 安城市桜井町城阿原59(城山公園) 〒446-0033 安城市日の出町2(日の出公園) ※ アクセスマップは、安城公園を指しています |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
西尾六万石桜まつり
|
3月18日~4月9日まで みどり川周辺 (みどり川会場、本町会場、歴史公園会場) 西尾市永楽町3丁目45(みどり川会場) 〒445-0853 西尾市錦城町231-1(西尾市歴史公園) ※ アクセスマップは、みどり川会場を指しています |
![]()
春の勘八峡 桜ウィーク
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
桜ウィーク~ウォーキングマップを持って巡ろう~
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
3月21日~4月6日まで 岡崎城下舟着場 (乙川河川敷北側(岡崎ニューグランドホテル前付近)) 岡崎市康生町 |
|
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
豊田市美術館 令和4年度 新収蔵品展
|
3月22日~4月2日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
明石公園桜まつり
|
3月24日~4月6日まで 明石公園 碧南市明石町6-11 |
![]()
岡崎の桜まつり
|
3月24日~4月9日まで 【点灯エリア】 岡崎公園及びその周辺の乙川堤、伊賀川堤の桜 ※ 乙川堤:明代橋から伊賀川との合流点まで ※ 伊賀川堤:稲熊橋~石神橋、龍城橋から乙川との合流点まで 岡崎市康生町561-1 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
刈谷桜まつり(亀城公園)
|
3月25日~4月6日まで 亀城公園 刈谷市城町1-1-1(亀城公園) |
刈谷桜まつり(洲原公園)
|
3月25日~4月6日まで 洲原公園 刈谷市井ケ谷町洲原4-1(洲原公園) |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/2(日) | |
![]()
岡崎将棋まつり
|
【子ども将棋大会「竹千代杯」】
岡崎市民会館 会議棟
【招待棋士によるトークショー・公開対局】
岡崎市民会館 あおいホール 岡崎市六供町出崎15(岡崎市民会館 会議棟) 〒444-0072 岡崎市六供町出崎15-1(岡崎市民会館 あおいホール) ※ アクセスマップは、岡崎市民会館を指しています |
![]()
足助春まつり(足助神社例祭・重範祭)
|
足助神社 豊田市足助町宮ノ後12 |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
2月4日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場、どんぐりテーマ館) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています |
|
![]()
2023稲武どんぐり工房 ひな祭り
|
2月4日~4月3日まで どんぐり工房 豊田市武節町針原15番地 |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
第46回 安城桜まつり
|
3月17日~4月9日まで ◎ 安城公園(桜町) ◎ 城山公園(桜井町) ◎ 日の出公園(日の出町) 安城市桜町289-1(安城公園) 〒444-1154 安城市桜井町城阿原59(城山公園) 〒446-0033 安城市日の出町2(日の出公園) ※ アクセスマップは、安城公園を指しています |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
西尾六万石桜まつり
|
3月18日~4月9日まで みどり川周辺 (みどり川会場、本町会場、歴史公園会場) 西尾市永楽町3丁目45(みどり川会場) 〒445-0853 西尾市錦城町231-1(西尾市歴史公園) ※ アクセスマップは、みどり川会場を指しています |
![]()
春の勘八峡 桜ウィーク
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
桜ウィーク~ウォーキングマップを持って巡ろう~
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
3月21日~4月6日まで 岡崎城下舟着場 (乙川河川敷北側(岡崎ニューグランドホテル前付近)) 岡崎市康生町 |
|
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
豊田市美術館 令和4年度 新収蔵品展
|
3月22日~4月2日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
明石公園桜まつり
|
3月24日~4月6日まで 明石公園 碧南市明石町6-11 |
![]()
岡崎の桜まつり
|
3月24日~4月9日まで 【点灯エリア】 岡崎公園及びその周辺の乙川堤、伊賀川堤の桜 ※ 乙川堤:明代橋から伊賀川との合流点まで ※ 伊賀川堤:稲熊橋~石神橋、龍城橋から乙川との合流点まで 岡崎市康生町561-1 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
刈谷桜まつり(亀城公園)
|
3月25日~4月6日まで 亀城公園 刈谷市城町1-1-1(亀城公園) |
刈谷桜まつり(洲原公園)
|
3月25日~4月6日まで 洲原公園 刈谷市井ケ谷町洲原4-1(洲原公園) |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/3(月) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
2月4日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場、どんぐりテーマ館) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています |
|
![]()
2023稲武どんぐり工房 ひな祭り
|
2月4日~4月3日まで どんぐり工房 豊田市武節町針原15番地 |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
第46回 安城桜まつり
|
3月17日~4月9日まで ◎ 安城公園(桜町) ◎ 城山公園(桜井町) ◎ 日の出公園(日の出町) 安城市桜町289-1(安城公園) 〒444-1154 安城市桜井町城阿原59(城山公園) 〒446-0033 安城市日の出町2(日の出公園) ※ アクセスマップは、安城公園を指しています |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
西尾六万石桜まつり
|
3月18日~4月9日まで みどり川周辺 (みどり川会場、本町会場、歴史公園会場) 西尾市永楽町3丁目45(みどり川会場) 〒445-0853 西尾市錦城町231-1(西尾市歴史公園) ※ アクセスマップは、みどり川会場を指しています |
![]()
春の勘八峡 桜ウィーク
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
桜ウィーク~ウォーキングマップを持って巡ろう~
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
3月21日~4月6日まで 岡崎城下舟着場 (乙川河川敷北側(岡崎ニューグランドホテル前付近)) 岡崎市康生町 |
|
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
明石公園桜まつり
|
3月24日~4月6日まで 明石公園 碧南市明石町6-11 |
![]()
岡崎の桜まつり
|
3月24日~4月9日まで 【点灯エリア】 岡崎公園及びその周辺の乙川堤、伊賀川堤の桜 ※ 乙川堤:明代橋から伊賀川との合流点まで ※ 伊賀川堤:稲熊橋~石神橋、龍城橋から乙川との合流点まで 岡崎市康生町561-1 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
刈谷桜まつり(亀城公園)
|
3月25日~4月6日まで 亀城公園 刈谷市城町1-1-1(亀城公園) |
刈谷桜まつり(洲原公園)
|
3月25日~4月6日まで 洲原公園 刈谷市井ケ谷町洲原4-1(洲原公園) |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/4(火) | |
毎月4・9・14・19・24・29日開催 西尾市みどり川河畔(名鉄西尾駅西側) 西尾市桜木町4-1-5 |
|
岡崎中央総合公園総合体育館 岡崎市高隆寺町字峠1 |
|
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
第46回 安城桜まつり
|
3月17日~4月9日まで ◎ 安城公園(桜町) ◎ 城山公園(桜井町) ◎ 日の出公園(日の出町) 安城市桜町289-1(安城公園) 〒444-1154 安城市桜井町城阿原59(城山公園) 〒446-0033 安城市日の出町2(日の出公園) ※ アクセスマップは、安城公園を指しています |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
西尾六万石桜まつり
|
3月18日~4月9日まで みどり川周辺 (みどり川会場、本町会場、歴史公園会場) 西尾市永楽町3丁目45(みどり川会場) 〒445-0853 西尾市錦城町231-1(西尾市歴史公園) ※ アクセスマップは、みどり川会場を指しています |
![]()
春の勘八峡 桜ウィーク
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
桜ウィーク~ウォーキングマップを持って巡ろう~
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
3月21日~4月6日まで 岡崎城下舟着場 (乙川河川敷北側(岡崎ニューグランドホテル前付近)) 岡崎市康生町 |
|
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
明石公園桜まつり
|
3月24日~4月6日まで 明石公園 碧南市明石町6-11 |
![]()
岡崎の桜まつり
|
3月24日~4月9日まで 【点灯エリア】 岡崎公園及びその周辺の乙川堤、伊賀川堤の桜 ※ 乙川堤:明代橋から伊賀川との合流点まで ※ 伊賀川堤:稲熊橋~石神橋、龍城橋から乙川との合流点まで 岡崎市康生町561-1 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
刈谷桜まつり(亀城公園)
|
3月25日~4月6日まで 亀城公園 刈谷市城町1-1-1(亀城公園) |
刈谷桜まつり(洲原公園)
|
3月25日~4月6日まで 洲原公園 刈谷市井ケ谷町洲原4-1(洲原公園) |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/5(水) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
第46回 安城桜まつり
|
3月17日~4月9日まで ◎ 安城公園(桜町) ◎ 城山公園(桜井町) ◎ 日の出公園(日の出町) 安城市桜町289-1(安城公園) 〒444-1154 安城市桜井町城阿原59(城山公園) 〒446-0033 安城市日の出町2(日の出公園) ※ アクセスマップは、安城公園を指しています |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
西尾六万石桜まつり
|
3月18日~4月9日まで みどり川周辺 (みどり川会場、本町会場、歴史公園会場) 西尾市永楽町3丁目45(みどり川会場) 〒445-0853 西尾市錦城町231-1(西尾市歴史公園) ※ アクセスマップは、みどり川会場を指しています |
![]()
春の勘八峡 桜ウィーク
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
桜ウィーク~ウォーキングマップを持って巡ろう~
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
3月21日~4月6日まで 岡崎城下舟着場 (乙川河川敷北側(岡崎ニューグランドホテル前付近)) 岡崎市康生町 |
|
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
明石公園桜まつり
|
3月24日~4月6日まで 明石公園 碧南市明石町6-11 |
![]()
岡崎の桜まつり
|
3月24日~4月9日まで 【点灯エリア】 岡崎公園及びその周辺の乙川堤、伊賀川堤の桜 ※ 乙川堤:明代橋から伊賀川との合流点まで ※ 伊賀川堤:稲熊橋~石神橋、龍城橋から乙川との合流点まで 岡崎市康生町561-1 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
刈谷桜まつり(亀城公園)
|
3月25日~4月6日まで 亀城公園 刈谷市城町1-1-1(亀城公園) |
刈谷桜まつり(洲原公園)
|
3月25日~4月6日まで 洲原公園 刈谷市井ケ谷町洲原4-1(洲原公園) |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/6(木) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
第46回 安城桜まつり
|
3月17日~4月9日まで ◎ 安城公園(桜町) ◎ 城山公園(桜井町) ◎ 日の出公園(日の出町) 安城市桜町289-1(安城公園) 〒444-1154 安城市桜井町城阿原59(城山公園) 〒446-0033 安城市日の出町2(日の出公園) ※ アクセスマップは、安城公園を指しています |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
西尾六万石桜まつり
|
3月18日~4月9日まで みどり川周辺 (みどり川会場、本町会場、歴史公園会場) 西尾市永楽町3丁目45(みどり川会場) 〒445-0853 西尾市錦城町231-1(西尾市歴史公園) ※ アクセスマップは、みどり川会場を指しています |
![]()
春の勘八峡 桜ウィーク
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
桜ウィーク~ウォーキングマップを持って巡ろう~
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
3月21日~4月6日まで 岡崎城下舟着場 (乙川河川敷北側(岡崎ニューグランドホテル前付近)) 岡崎市康生町 |
|
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
明石公園桜まつり
|
3月24日~4月6日まで 明石公園 碧南市明石町6-11 |
![]()
岡崎の桜まつり
|
3月24日~4月9日まで 【点灯エリア】 岡崎公園及びその周辺の乙川堤、伊賀川堤の桜 ※ 乙川堤:明代橋から伊賀川との合流点まで ※ 伊賀川堤:稲熊橋~石神橋、龍城橋から乙川との合流点まで 岡崎市康生町561-1 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
刈谷桜まつり(亀城公園)
|
3月25日~4月6日まで 亀城公園 刈谷市城町1-1-1(亀城公園) |
刈谷桜まつり(洲原公園)
|
3月25日~4月6日まで 洲原公園 刈谷市井ケ谷町洲原4-1(洲原公園) |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/7(金) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
第46回 安城桜まつり
|
3月17日~4月9日まで ◎ 安城公園(桜町) ◎ 城山公園(桜井町) ◎ 日の出公園(日の出町) 安城市桜町289-1(安城公園) 〒444-1154 安城市桜井町城阿原59(城山公園) 〒446-0033 安城市日の出町2(日の出公園) ※ アクセスマップは、安城公園を指しています |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
西尾六万石桜まつり
|
3月18日~4月9日まで みどり川周辺 (みどり川会場、本町会場、歴史公園会場) 西尾市永楽町3丁目45(みどり川会場) 〒445-0853 西尾市錦城町231-1(西尾市歴史公園) ※ アクセスマップは、みどり川会場を指しています |
![]()
春の勘八峡 桜ウィーク
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
桜ウィーク~ウォーキングマップを持って巡ろう~
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
岡崎の桜まつり
|
3月24日~4月9日まで 【点灯エリア】 岡崎公園及びその周辺の乙川堤、伊賀川堤の桜 ※ 乙川堤:明代橋から伊賀川との合流点まで ※ 伊賀川堤:稲熊橋~石神橋、龍城橋から乙川との合流点まで 岡崎市康生町561-1 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/8(土) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
第46回 安城桜まつり
|
3月17日~4月9日まで ◎ 安城公園(桜町) ◎ 城山公園(桜井町) ◎ 日の出公園(日の出町) 安城市桜町289-1(安城公園) 〒444-1154 安城市桜井町城阿原59(城山公園) 〒446-0033 安城市日の出町2(日の出公園) ※ アクセスマップは、安城公園を指しています |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
西尾六万石桜まつり
|
3月18日~4月9日まで みどり川周辺 (みどり川会場、本町会場、歴史公園会場) 西尾市永楽町3丁目45(みどり川会場) 〒445-0853 西尾市錦城町231-1(西尾市歴史公園) ※ アクセスマップは、みどり川会場を指しています |
![]()
春の勘八峡 桜ウィーク
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
桜ウィーク~ウォーキングマップを持って巡ろう~
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
岡崎の桜まつり
|
3月24日~4月9日まで 【点灯エリア】 岡崎公園及びその周辺の乙川堤、伊賀川堤の桜 ※ 乙川堤:明代橋から伊賀川との合流点まで ※ 伊賀川堤:稲熊橋~石神橋、龍城橋から乙川との合流点まで 岡崎市康生町561-1 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/9(日) | |
毎月4・9・14・19・24・29日開催 西尾市みどり川河畔(名鉄西尾駅西側) 西尾市桜木町4-1-5 |
|
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
第46回 安城桜まつり
|
3月17日~4月9日まで ◎ 安城公園(桜町) ◎ 城山公園(桜井町) ◎ 日の出公園(日の出町) 安城市桜町289-1(安城公園) 〒444-1154 安城市桜井町城阿原59(城山公園) 〒446-0033 安城市日の出町2(日の出公園) ※ アクセスマップは、安城公園を指しています |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
西尾六万石桜まつり
|
3月18日~4月9日まで みどり川周辺 (みどり川会場、本町会場、歴史公園会場) 西尾市永楽町3丁目45(みどり川会場) 〒445-0853 西尾市錦城町231-1(西尾市歴史公園) ※ アクセスマップは、みどり川会場を指しています |
![]()
春の勘八峡 桜ウィーク
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
桜ウィーク~ウォーキングマップを持って巡ろう~
|
3月18日~4月9日まで 民芸の森、民芸館、平戸橋いこいの広場 豊田市平戸橋町石平60-1(民芸の森) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(民芸館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩10(平戸橋いこいの広場) ※ アクセスマップは、民芸の森を指しています |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
岡崎の桜まつり
|
3月24日~4月9日まで 【点灯エリア】 岡崎公園及びその周辺の乙川堤、伊賀川堤の桜 ※ 乙川堤:明代橋から伊賀川との合流点まで ※ 伊賀川堤:稲熊橋~石神橋、龍城橋から乙川との合流点まで 岡崎市康生町561-1 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/10(月) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/11(火) | |
![]()
弘法さん命日
|
遍照院および弘法通り
※ 弘法通りは、弘法山御命日は車両通行止め 知立市弘法町弘法山19(遍照院) |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/12(水) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
大山千本桜ライトアップ
|
3月24日~4月6日まで 大山緑地 高浜市春日町2 |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
第23回 幸田しだれ桜まつり
|
4月1日~4月15日まで 幸田文化公園(幸田文化広場) 幸田町大字芦谷字蒲野25-1(幸田文化公園) |
4/13(木) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
いとしの和菓子。刈谷スタンプラリーVol.2
|
2月13日~4月20日まで 【参加店舗】 ・ 御菓子司 常川屋 ・ お可もと ・ 菓子工房 みやこ ・ 御菓子所 みづ乃 ・ 荒川屋製菓舗 ・ 御菓子処 吉野屋 ・ とろり天使のわらびもち 刈谷店 ・ 焼き芋 桜 ・ 松下米華堂 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5 |